ke-tai.orgトップへ
ログインしていません。 (
ログイン
)
ke-tai.org Forum
ディスカッション
カテゴリー
検索
Feeds
※フォーラムへの書き込みには
「
登録
/
ログイン
」が必要です。
質問コーナー
: googlemap static ふりがなについて
ページ下部
6件中1 - 6件目
Member
CommentAuthor
aoyama
CommentTime
Dec 9th 2009
モバイルサイトを作成するにあたって、googlemap static を利用しております。
以前は表示されていなかったのですが、町名や施設名の上にローマ字でふりが
ながついてしまいます。これをなくしたいのですが、方法をご存知ではありませ
んでしょうか?
宜しくお願いいたします。
Administrator
CommentAuthor
matsui
CommentTime
Dec 9th 2009
編集済み
aoyamaさん、こんばんは。
私も試してみました。
ですが、ローマ字は出てないですね。
http://maps.google.com/staticmap?center=43.068527,141.350806&zoom=15&size=220x220&maptype=mobile&markers=43.068367,141.347646,redy%7C43.067402,141.352697,blueb&key=
サンプルとなるようなURLを貼ってみていただけると何かわかるかもしれません。
Member
CommentAuthor
aoyama
CommentTime
Dec 9th 2009
matsui様
返信ありがとうございます。
松井さんに張っていただいたリンク試してみたのですが・・でています泣
札幌の上にSAPPOROのように。
見えている状態の画像を添付してメールさせていただきます。(リンクだと相違があるのかもしれませんので)
宜しくお願いいたします。
Administrator
CommentAuthor
matsui
CommentTime
Dec 9th 2009
ああ、わかりました。
実機じゃないと出ないんですね。
パラメータに「&hl=ja」をきっと付けると直ると思いますよ。
http://maps.google.com/staticmap?center=43.068527,141.350806&zoom=15&size=220x220&maptype=mobile&markers=43.068367,141.347646,redy%7C43.067402,141.352697,blueb&key=&hl=ja
Member
CommentAuthor
aoyama
CommentTime
Dec 9th 2009
松井様
なおりました!!!
実際の運営サイトでもためしてみます!!
ありがとうございました!!!!
Administrator
CommentAuthor
matsui
CommentTime
Dec 9th 2009
aoyamaさん
それは何よりです。
hlパラメータは必須じゃないので、意外と見落としがちかもしれませんね。
今度時間のあるときにでもtipsとして記事にしてみようかなと思います。
6件中1 - 6件目