CodeZineに掲載されている記事「PHPで簡易デコメール/簡易アバター画像生成システムを作る 」
Tweet
CodeZineにケータイ関連で興味深い記事があったのでご紹介します。
→ CodeZine PHPで簡易デコメール/簡易アバター画像生成システムを作る [codezine.jp]
この記事はPHPの画像変換ライブラリ「Imagick」の解説連載の第2回です。
画像をPHP上でリアルタイムに生成して、携帯百景 [movapic.com] のような、手書き文字を画像に重ねるという処理や、顔や体のパーツを重ね合わせてアバター画像を生成するサンプルプログラムが紹介されています。
手書き風文字の画像への重ね合わせは、どうやって作られているのか知りませんでしたが、この方法であれば結構簡単にできそうですね。
勉強になりました。
ケータイサイトでは、CSSなどでの重ね合わせに制限が多かったりしますので、この手のリアルタイム画像加工が求められることが多くあると思います。
皆さんも参考にしてみてはいかがでしょうか。
関連:
- モバイルサイトの負荷分散に関するノウハウが多数紹介されている記事「モバゲータウンのつくりかた」
- 全キャリア対応のデコメールの作成・変換が行えるPHPライブラリQdmail
- 携帯サイト作りの基本がまとめられた「Perlで作るモバイルサイトのコツ」
Flash プロの現場の仕事術 CS5/CS4/CS3対応
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
ケータイHTML ポケットリファレンス
携帯サイト年鑑2010
Linux-DB システム構築/運用入門
携帯サイト コーディング&デザイン
ブックレビュー:ユーザー視点でつくる 携帯サイト制作の基礎知識
札幌のソーシャルゲーム開発なら

最近の記事