iPhoneやAndroidなどのスマートフォンをはじめ、各種タブレットなどでの画面サイズ確認が簡単に確認できるサービス「Screenfly」
Tweet
iPhoneやAndroidなどのスマートフォンデバイスをはじめ、各種いろんなサイズのタブレットやPCでの、スクリーンサイズの確認が簡単に確認できる、「Screenfly」というサービスがありましたのでご紹介します。
→ Screenfly by QuirkTools — Test Your Website at Different Screen Resolutions [quirktools.com]
使い方は簡単です。
まず確認したいサイトのURLを入力します。

するとサイトが表示されますので、下のデバイス一覧から確認したいサイズを選択すると、その端末でみたときのイメージがつかめます。

横表示もできます。

スマートフォンやタブレットはもちろんのこと、PCのメジャーな解像度までもが全て揃っています。
あくまでスクリーンサイズのイメージがつかめるだけで、エミュレーターではありませんが、操作が簡単でパパっと使えるので、活用する場面もあるのではないでしょうか。
関連:
- ブックレビュー:iPhone & Android スマートフォンサイト制作の教科書
- ケータイサイトのスクリーンショットの撮り方について書かれた記事「livedoorディレクターブログ モバイルサイトのキャプチャを撮ろう」
- ASCII.jpに掲載されているスマートフォンサイトキャプチャ集「絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ」、「スマホサイトを作る前に見たい国内38社の実例」
Flash プロの現場の仕事術 CS5/CS4/CS3対応
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
ケータイHTML ポケットリファレンス
携帯サイト年鑑2010
Linux-DB システム構築/運用入門
携帯サイト制作 WEBデザインの新しいルール
携帯サイトSEO&SEM向上テクニック
札幌のソーシャルゲーム開発なら

最近の記事