YouTubeがDoCoMo端末に対応したというので試してみました
Tweet
2008年1月24日付けで、YouTubeがドコモの一部端末での視聴に対応したというので試してみました。
→ The Official YouTube Blog モバイルで YouTube [youtube.com]
→ ケータイWatch YouTube、ドコモの携帯電話で動画ストリーミング再生が可能に [impress.co.jp]
→ ITMedia +D Mobile YouTube、ドコモの904i/905iシリーズに対応 [itmedia.co.jp]
904iシリーズと905iシリーズが正式対応とされていますが、短めの動画なら900iシリーズ以降、703iシリーズ以降(Pを除く)でも動くはずとのことです。
今回は手元のP905iでテストしてみました。
(※画像はクリックで拡大します。なお下記画像内で表示されている動画は適当に選んだもので、特に意味はありません)
モバイル版YouTubeトップにアクセスすると、次のような感じでページが表示されます。
少しニコニコ動画と似た感じですね。
![]()
「動画を見る」を押すと、ストリーミング再生を行うかどうかのダイアログが表示されます。
![]()
「YES」を選択すると、端末内臓のムービーアプリで再生が始まります。
ニコニコ動画と違って専用のiアプリではありません。
![]()
少し使ってみた限りでは、レスポンスも良く、実用レベルで視聴できる感じです。
auやSoftBank端末への対応は、いつになるのかが気になるところですね。
Flash プロの現場の仕事術 CS5/CS4/CS3対応
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
ケータイHTML ポケットリファレンス
携帯サイト年鑑2010
Linux-DB システム構築/運用入門
携帯サイト制作 WEBデザインの新しいルール
携帯Flashスクリプト入門
札幌のソーシャルゲーム開発なら

最近の記事