GREEデベロッパーセンターが開設されました
Tweet
本日2月22日、GREEデベロッパーセンターが開設されたとのことです。
→ GREE Developer Center(グリー デベロッパーセンター) トップ [developer.gree.co.jp]
→ ニュースリリース 「GREE Platform」の提供決定およびデベロッパーセンター開設について [developer.gree.co.jp]
mixiやモバゲーと同様に、GREEもこの春に向けてプラットホームとAPIのオープン化を行う予定となっています。
技術情報などを見るは、法人登録を行わなければならず、同時に法人格などの簡単な審査も入るとのことです。
詳しくはこちらのFAQページが参考になります。
→ GREE Developer Center よくあるご質問 [developer.gree.co.jp]
ソーシャルアプリ開発を行っている方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
関連:
- 「mixi、モバゲーのトップが語るモバイルSNSのオープン化」 CNET Japan
- ケータイ向けのOpenSocial プラットフォーム「gumi Platform」
- ケータイ大規模サービスの開発・運用に関する資料のまとめ
Flash プロの現場の仕事術 CS5/CS4/CS3対応
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
ケータイHTML ポケットリファレンス
携帯サイト年鑑2010
携帯サイトSEO&SEM向上テクニック
携帯Flashスクリプト入門
携帯端末用Web制作バイブル 第2版
札幌のソーシャルゲーム開発なら

最近の記事