ドリコムの負荷対策のノウハウがたくさん詰まったスライド資料「ソーシャルゲームスケールアウトの歴史」
Tweet
Slideshareで面白い資料が公開されていたので、ご紹介させていただきます。
ドリコムの負荷対策のノウハウがたくさん詰まった「ソーシャルゲームスケールアウトの歴史」という資料です。
ドリコムがソーシャルゲームに参入して2年半の間に、どのような問題にぶちあたり、どのようにシステムを成長させてきたかがわかる資料になっています。
ソーシャルゲームスケールアウトの歴史
View more presentations from Drecom Co., Ltd.
これは素晴らしい資料ですね。
私も正座して、最低10回は読みたいと思います。
関連:
- ソーシャルゲーム開発に関するスライド資料をまとめてみました
- OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」
- ソーシャルゲーム開発のノウハウがたっぷりとちりばめられたスライド資料「とあるアプリの開発運用(トラブルシュート)」
Flash プロの現場の仕事術 CS5/CS4/CS3対応
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
ケータイHTML ポケットリファレンス
携帯サイト年鑑2010
携帯サイト コーディング&デザイン
携帯サイト制作 WEBデザインの新しいルール
ケータイHTMLコンパクトリファレンス
札幌のソーシャルゲーム開発なら

2月 21st, 2012 at 2:04:00
[…] ドリコムの負荷対策のノウハウがたくさん詰まったスライド資料「ソーシャルゲームスケールアウトの歴史」 | ke-tai.org: ドリコムの負荷対策のノウハウがたくさん詰まったスライド資 […]