ニュースのご紹介です。
ドコモとDeNAとが合弁会社設立し、新たな携帯サイトを作成する予定とのことです。
→ NTTdocomo 報道発表資料 DeNAとドコモによる新会社設立について [nttdocomo.co.jp]
→ DeNA プレスリリース DeNAとドコモによる新会社設立について [dena.ne.jp]
→ ITmedia +D mobile DeNAとドコモが合弁会社設立 [plusd.itmedia.co.jp]
DeNAはご存知モバゲータウンの提供元です。
それがケータイキャリア最大手であるドコモと手を組むことになるとは凄い話ですね。
auもグリーと組んで「Ez GREE」というコンテンツを作成していますので、そちらを強く意識しているのかもしれません。
両社で合弁会社を設立し、2010年度上期には新たなケータイサイトを作成するとのことです。
サイトの内容としては、ケータイ小説などの一般のユーザーが作成したコンテンツを提供する、いわゆる「UGCサイト」になるようです。
日ごろささやかにコンテンツを作成している身としては、ズルいなという感じですが、今後もこういった流れは加速していきそうですね。
関連:
Flash プロの現場の仕事術 CS5/CS4/CS3対応
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
ケータイHTML ポケットリファレンス
携帯サイト年鑑2010
Linux-DB システム構築/運用入門
携帯サイト コーディング&デザイン
ケータイHTMLコンパクトリファレンス
札幌のソーシャルゲーム開発なら
