フォーラムからのタレコミです。
MacOSX上で動くiPhoneシミュレーター「iPhoney」というのがあるとのことです。
→ Marketcircle iPhoney [marketcircle.com]
→ iPhone・iPod touch News Home iPhone対応サイトのチェックにiPhoneシミュレーターはどうですか? [i-i-news.com]
インストールは簡単で上記サイトからダウンロードして起動するだけです。

CSSなどの表示に関しては結構実機に近い形で表示してくれますね。
ただJavaScriptに関しては、テストしてみたところ、実機の通りには動いてくれませんでした。
公式サイト上には「Test your iPhone-enabled Web 2.0 applications and compatible web sites.」との記述がありますので、動きそうな感じなんですけどね。
サンプルが悪かったのかもしれません。
セットアップも使い方もすごく簡単で、気軽に利用することができますので、マックをお使いの方は試してみてはいかがでしょうか。
関連:
Flash プロの現場の仕事術 CS5/CS4/CS3対応
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方
ケータイHTML ポケットリファレンス
携帯サイト年鑑2010
Linux-DB システム構築/運用入門
携帯サイトSEO&SEM向上テクニック
携帯端末用Web制作バイブル 第2版
札幌のソーシャルゲーム開発なら







