ケータイ向けに工夫されたUIが多数、KLabのFlashコンテスト受賞作品
Tweet
KLabが開催していた、「ケータイFlashサイトデザインコンテスト」の受賞作品が発表されました。
PCサイトに比べて、どうしても使いづらいケータイWebですが、どの作品もFlashをうまく使って使いやすさとデザインを両立させています。
→ KLab ケータイFlashサイトデザインコンテスト [klab.org]
→ ITMedia +D Mobile 見た目も操作もここまで変わる KLab、Flashデザインコンテストの受賞作を発表 [itmedia.co.jp]
コンテストは、あらかじめ決められたテーマ(HTMLサイト)のFlashサイト化を行うという形で行われています。
受賞作品にはそれぞれQRコードがついており、実際に動くものをケータイから見れるようになっており、制作の参考になると思います。
今後大きなサイトでは、この手のFlashを使ったインターフェイスを作成するのが主流になりそうな感じがしますね。
最優秀受賞作はこんな感じです
関連:
- PHPでケータイのFlash対応・非対応を判定できる関数を作ってみました
- KLabで行われていたケータイFlash勉強会について
- 実例たっぷりでFlashLiteコンテンツの作成方法を解説した「携帯フラッシュ作成講座」
最近の記事