Archive for 4月, 2008

ケータイ向けに工夫されたUIが多数、KLabのFlashコンテスト受賞作品

2008/4/22 火曜日 Posted in Flash | No Comments »

KLabが開催していた、「ケータイFlashサイトデザインコンテスト」の受賞作品が発表されました。 PCサイトに比べて、どうしても使いづらいケータイWebですが、どの作品もFlashをうまく使って使いやすさとデザインを両立させています。 → KLab ケータイFlashサイトデザインコンテスト [klab.org] → ITMedia +D Mobile 見た目も操作もここまで変わる KLab、Flashデザインコンテストの受賞作を発表 [itmedia.co.jp]   コンテストは、あらかじめ決められたテーマ(HTMLサイト)のFlashサイト化を行うという形で行われています。 受賞作品にはそれぞれQRコードがついており、実際に動くものをケータイから見れるようになっており、制作の参考になると思います。 今後大きなサイトでは、この手のFlashを使ったインターフェイスを作成するのが主流になりそうな感じがしますね。 最優秀受賞作はこんな感じです   関連: PHPでケータイのFlash対応・非対応を判定できる関数を作ってみました KLabで行われていたケータイFlash勉強会について 実例たっぷりでFlashLiteコンテンツの作成方法を解説した「携帯フラッシュ作成講座」 Read more..

携帯サイト初心者の方に向けたセミナー資料「ケータイサイトのはなし(入門編)」

2008/4/21 月曜日 Posted in お知らせ | 1 Comment »

先日の4/18(金)に、北海道Webコンソーシアムで、「ケータイサイトのはなし(入門編)」という話をさせていただきました。 (関係者・参加者の皆様、色々とありがとうございました。) せっかくですので、発表に使用した資料をアップさせていただきます。 ケータイサイトをはじめて作るという方を対象に、知っていた方がよいと思われるポイントをまとめてみました。 → 北海道Webコンソーシアム [hwcon.org] → 発表に使用したスライド資料 「ケータイサイトのはなし(入門編)」 ※PDFファイルです   | View | Upload your own   口頭での補足ありきの資料のため、文章だけだと多少言葉足らずで微妙な部分があるかもしれませんのでご注意ください。 また今回は技術者向けではなく、デザイナーやクリエイターの方に向けての発表だったため、なるべくシンプルに資料を作成したつもりです。 そのため、見る方が見ると突っ込みどころがたくさんあるかもしれませんが、その辺りも目をつぶっていただけると助かります。 その分、初心者の方にもわかりやすい内容になっているかと思います。 Read more..

最近の携帯利用状況がわかる「携帯サイト制作者はどの程度の世代まで対応すべきかアンケート」

2008/4/18 金曜日 Posted in 記事紹介・リンク | No Comments »

以前、3キャリア対応のページを作るための情報がまとめられた「超手抜きでウェブサイトをモバイル対応2008」という記事でご紹介させていただいた15Pubというサイトに、おもしろいアンケート結果が掲載されていましたのでご紹介します。 → 15Pub 携帯サイト制作者はどの程度の世代まで対応すべきかアンケート [studio15.jp]   未来検索ブラジルの「コッソリアンケートβ」を利用して取られた、現在利用している携帯電話についてのアンケートのようです。 以下、アンケート結果ページからの抜粋です。 ・キャリア調査 ・利用状況 全体 ・ドコモ(ムーバ)利用状況 ・ソフトバンク(2G)利用状況 ネット上のアンケートですので、精度はそれほど高いものではないと思いますのでご注意ください。 回答結果を見ると、ムーバや2Gを利用されている方がまだ結構いるようですね。 また、ケータイを持っていないという回答の方も思ったより多いです。ちょっと意外でした。   関連: メールマガジンはタイトル次第-携帯電話のメルマガに関する調査 リサーチで検証した売れるモバイルショッピングページのレイアウトとは? 2008年1月時点でのFlash対応端末の割合は「94.2%」 Read more..

端末IDを設定でき、ケータイサイトの開発に便利なFirefoxアドオン「Modify Headers」

2008/4/17 木曜日 Posted in ソフト紹介 | 5 Comments »

本日は、ケータイサイトの開発に便利なFirefoxアドオン「Modify Headers」をご紹介します。 ケータイ向け開発を行っていると、ログイン部分のプログラム作成などで、端末IDを取得したいケースがあります。 エミュレータには端末ID出力のための機能がついていたりするのですが、そのためにいちいちエミュレータから操作するのは面倒です。 「Modify Headers」を使うことで、HTTPヘッダを指定の通りに書き換えることができるため、携帯電話になりすまし端末IDを出力することができます。 → FireFox Add-ons Modify Headers [mozilla.org]   インストールは上記のページ内から行えます。 インストールが完了すると「ツール」メニュー内に、「Modify Headers」というメニューが追加されますので、そこから設定を行うことが出来ます。 ドコモのiモードIDであれば、「X-DCMGUID」に適当な7桁の英数字を、 auのサブスクライバIDであれば、「X-UP-SUBNO」に「14桁の数字_xx.ezweb.ne.jp」をセットしてやればOKです。 ※Modify Headersは、デフォルトでは上記のウィンドウを開いていないと、ヘッダ書き換えの動作をしないようなので注意してください。(Configurationから設定できます)   なお、ドコモのutn認証や、ソフトバンクのシリアルIDの場合は、値がユーザエージェントに出力されるので、以前にご紹介した、「User Agent Switcher」を使うと便利です。 → PCからケータイのユーザエージェントを詐称するには(Firefox編)   関連: 3キャリア対応の新ケータイエミュレータ「P1 Emulator」と実機を比較してみました 本日提供が開始された「iモードID」機能を早速試してみました キャリア情報の更新をチェックするの便利なFirefoxアドオン「Page Update Checker」 Read more..

携帯サイト作成のポイントがまとめられた「3キャリア対応ケータイXHTMLのTIPS 8つ」

2008/4/16 水曜日 Posted in 記事紹介・リンク | No Comments »

アシアルブログに「3キャリア対応ケータイXHTMLのTIPS 8つ」という記事が掲載されおり、とても参考になる内容なので、ご紹介させていただきます。 → アシアルブログ 3キャリア対応ケータイXHTMLのTIPS 8つ [asial.co.jp]   文字コード CSS 画像形式 ブラウザの解像度 フォントのサイズ 入力文字制御 回り込み mailto の8つについてのTIPSが紹介されています。 基礎的なことから、ちょっとした工夫まで一通り触れられていますので、このページに書かれていることをおさえておけば、もう十分ケータイ用サイトが作成できると思います。 アシアルブログは最近良い記事が多いですね。   関連: ケータイサイト作成に役立つ情報がまとめられた「モバイルサイト構築勉強会まとめ(というかエントリまとめ)」 3キャリア対応のページを作るための情報がまとめられた「超手抜きでウェブサイトをモバイル対応2008」 symfony用の絵文字プラグイン「sfPictogramMobilePlugin」 Read more..