2009/7/2 木曜日 Posted in DoCoMo, ニュース | 1 Comment »
kanbeさんからのタレコミです。 (いつも情報提供ありがとうございます) ドコモがみずほ銀行と協力してケータイ送金サービスを開始するとのことです。 なんと携帯電話番号で送金することも可能になるようです。 → NTTdocomo 報道発表資料 「ドコモ ケータイ送金」の提供開始について [nttdocomo.co.jp] → ケータイWatch 携帯電話番号で送金できる「ドコモ ケータイ送金」 [k-tai.impress.co.jp] → ITPro NTTドコモが携帯電話間での送金サービスを開始 [itpro.nikkeibp.co.jp] 「ドコモ ケータイ送金」は、新たな口座開設や事前登録といった手続きを行わなくても、相手の携帯電話番号を指定するだけで送金などが行えるサービスとのことです。 受けて側は、送金された金額を別の銀行口座で受け取るか、ケータイ料金に充当でき、送金側は、送金した金額を毎月のケータイ料金に上乗せされて請求される仕掛けになっています。 気になる手数料は送金1回当たり105円、送金限度額は2万円まで、受取限度額は月20万円までとなっているとのことです。 手数料もまあまあ安いですし、口座開設が要らないのは楽ですね。 両者がドコモユーザというのが条件になるものの、手軽ですのでヤフオクなどでの新たな決済手段として利用されるかもしれません。 ショッピングサイトなどでも、もしかしたら小口決済の新たな手段として活用できるかもしれないですね。 関連: ドコモが2009年10月から不正入手ケータイの対策を行うようです ドコモのマイプロフィールを引用する独自タグiprof属性を試してみました ドコモがメールアドレスの仕様を変更 RFC準拠に Read more..2009/7/1 水曜日 Posted in お知らせ | No Comments »
月初め恒例の人気エントリーまとめです。 6月は過去最高となる約30万PV/月のアクセス(RSS含む)がありました。 ご覧戴いている読者の皆様、いつも本当にありがとうございます。 さて、今月の人気エントリーですが、PHPで作られた絵文字変換ライブラリ「HTML_Emoji」が人気でした。 パフォーマンスにとても優れているので、今後絵文字変換ライブラリの決定版となるかもしれないですね。 1: 処理が高速なPHP絵文字変換ライブラリ「HTML_Emoji」 2: ドコモのマイプロフィールを引用する独自タグiprof属性を試してみました 3: ウノウの課金ノウハウが紹介されたスライド資料「ケータイゲームにおけるアイテム課金」 4: PHP絵文字ライブラリ変換ライブラリの速度比較について 5: モバイルサイトの負荷分散に関するノウハウが多数紹介されている記事「モバゲータウンのつくりかた」 関連: 2009年5月の人気エントリーまとめ 2009年4月の人気エントリーまとめ 2009年3月の人気エントリーまとめ Read more..