本日発売の7インチAndroidタブレット「lenovo Tablet A1」を買ってみました
Tweet
本日2011年11月9日に発売された7インチAndroidタブレット「lenovo Tablet A1」を買ってみました。
主なスペックは以下の通りです。
- Android 2.3搭載
- 7インチワイドHD液晶(1024×600) マルチタッチパネル
- 重さ400g
- CPUはTI OMAP 3622 ARM Cortex A8 processor 1GHz
札幌のビックカメラに行ったのですが、入荷はしたがまだ商品陳列中ということで買えず、ヨドバシで買ってきました。
19500円の10%還元でした。
箱はiPadを意識した感じで、取り扱い説明書は入っていませんでした。
(レノボのサイトを探したけれど見つけることができず)
おかげでmicroSDの入れ方が分からず苦労しました。。。
大きさはちょうど片手でわしづかみ出来るサイズで、カーゴパンツなど大きめのズボンであれば、前ポケットにスポっと収まる感じです。
つかった感じは、iPadに比べるとやはりもさっとした感じですが、値段が値段なので、基本的にはあまり期待しないで買ったためか、それなりに実用レベルです。
タブレットなのにバイブ機能が実装されていて、使うアプリによってはちょっと便利だなと思いました。
もう少し使ってみて、また何か分かってきたら記事にしてみようと思います。
関連:
- iPhone4Sを買って来ました
- iOS4.2から実装されたというJavaScriptの加速度センサーAPIを試してみました
- ブックレビュー:iPhone & Android スマートフォンサイト制作の教科書
最近の記事