米国ではiPhoneの脱獄(JailBreak)は合法と判断されたようです
Tweet
iPhoneに関するニュースです。
米著作権局はiPhoneの脱獄(JailBreak)は、「デジタルミレニアム著作権法(DMCA)」の適用外で、合法であると判断したようです。
→ ITmedia New iPhoneのロック解除は合法に 米著作権局が決定 [www.itmedia.co.jp]
これによってユーザは脱獄の選択肢を得ることになり、アプリケーション革命が起こるのではないかという意見が出ています。
→ 脱獄の合法化でiPhoneアプリケーションの革命が始まるか? [jp.techcrunch.com]
逆に脱獄するとアップルの保障外になるため、一般ユーザはそんなことを行わず関係ないのではないかという見方もあります。
→ 脱獄iPhone合法なんてたいした問題ではない。なぜか? [www.gizmodo.jp]
他にも脱獄を巡る問題については、下記のコラムがよくまとまっていると思います。
→ PC Online iPhone破りは合法か?:林 伸夫「Long and Winding Mac」 [pc.nikkeibp.co.jp]
ただ、これらの話はあくまで米国でのことです。
日本国内ではどうなるかわからないので、脱獄する際はあくまで自己責任で、という形になりますのでご注意ください。
関連:
- iPhoneサイトのデザインがまとめられた「iPhoneデザインアーカイブ」がオープンしたとのことです
- iPhone向けサイト作成のテクニックがこの1ページで全てわかる「iPhone向けサイト構築 基礎文法最速マスター」
- この春に発売される各キャリアのアンドロイド端末事情まとめ
最近の記事