2010年7月の人気エントリーまとめ

2010/8/2 月曜日 Posted in お知らせ | No Comments »

月初め恒例の先月の人気エントリーまとめです。 先月は、年代別人気サイトのTop10がわかる「ケータイサイト番付」が一番でした。 やはり今どんなサイトが人気があるかは、みんな気になるところですよね。 他にもサムネイル画像生成ライブラリの話題や総務省の調査結果が人気を集めたようです。   1: 年代/男女別の人気サイトTop10がわかる「ケータイサイト番付」が更新されているようです  2: mixiでも使われている画像処理ライブラリ「Imlib2」について解説された記事「Imlib2でImageMagickより3倍高速かつ美しいサムネイル画像の生成」  3: 2009年のモバイルコンテンツ関連の動向や市場規模がまとめられた資料「総務省 モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果」  4: 「懸賞じゃんけんぽん」という公式ケータイサイトを運用していた会社が賭博容疑で逮捕されたようです  5: iアプリが今年11月にオープン化し、iアプリDXの機能の一部が個人にも開放されるようです    関連: 2010年06月の人気エントリーまとめ 2010年5月の人気エントリーまとめ 2010年4月の人気エントリーまとめ Read more..

2010年6月の人気エントリーまとめ

2010/7/1 木曜日 Posted in お知らせ | No Comments »

月初め恒例の先月の人気エントリーまとめです。 先月はOSC2010北海道で発表したスライドの公開がダントツの反響でした。 資料をアップした の方にブックマークが集中しているらしく、現時点で900ブックマークを超え、今も増加中です。 → slideshare PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと [slideshare.net] 多くの方に見てもらうことができてよかったです。ありがとうございます。   1: OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」  2: PHP用の絵文字変換ライブラリ「HTML_Emoji」がバージョンアップ&ページリニューアルしたとのことです  3: FlashをHTML5・ JavaScriptに変換して動かすSmokescreenというものがあるそうです  4: いま若者の間で人気のあるサイトのTOP10がわかる「ケータイサイト番付」  5: ブックレビュー:ケータイサイト解体新書 – デザインパターンから理解する実装テクニック    関連: 2010年5月の人気エントリーまとめ 2010年4月の人気エントリーまとめ 2010年03月の人気エントリーまとめ Read more..

2010年5月の人気エントリーまとめ

2010/6/1 火曜日 Posted in お知らせ | No Comments »

月初め恒例の先月の人気エントリーまとめです。 先月はソフトバンク端末の多くに、JavaScriptを使った脆弱性がある件が反響を集めました。 他にも上記に関連したドコモクッキー対応や、ドコモ公式の検索サービスの仕様変更が多くの関心を引いたようです。   1: Yahoo!ケータイの一部端末に「かんたんログイン」なりすましを許す問題があるとのことです  2: 国内ケータイ各社のcookie対応率がまとめられた記事「携帯Webのクッキー利用について調べてみたメモ」  3: ドコモのi モード検索サービスがリニューアルされgooのサービスを使うようになり、検索結果に載らないサイトが激増しているとのことです  4: ブックレビュー:mixiアプリをつくろう!OpenSocialで学ぶソーシャルアプリ  5: ブックレビュー:Ruby on Rails携帯サイト開発技法    関連: 2010年4月の人気エントリーまとめ 2010年03月の人気エントリーまとめ 2010年2月の人気エントリーまとめ Read more..

2010年4月の人気エントリーまとめ

2010/5/11 火曜日 Posted in お知らせ | No Comments »

GWを挟んでしまったりiPadの記事を優先したため、だいぶ遅くなってしまいましたが、月初め恒例の先月の人気エントリーまとめです。 先月はるびまの記事のご紹介が1番人気でした。 やはりしっかり書かれた記事は評価されるんですね。 ソフトバンクの2G停波に関する記事や、IPアドレス変更のニュースも注目を集めたようです。   1: Railsでのケータイサイト作成方法がまとめられた記事「Rubyist Magazine – jpmobile + Rails 2.3.4 で作る携帯サイト入門」  2: ソフトバンク2Gの停波に伴ってユーザエージェントによるキャリア判定のロジックを書き直してみました  3: 2010年4月16日付けでソフトバンクのIPアドレス帯域に削除があったようです  4: モバイルビジネスを応援する無料お役立ち新聞「モバイル企画の攻略メモ」  5: 無料で読めるweb creatorsの過去連載記事「今知っておくべきケータイサイト制作事情」    関連: 2010年03月の人気エントリーまとめ 2010年2月の人気エントリーまとめ 2010年1月の人気エントリーまとめ Read more..

2010年3月の人気エントリーまとめ

2010/4/5 月曜日 Posted in お知らせ | No Comments »

4月になりました。 年度も変わって職場や学校など新しい環境に移られた方も多いと思います。 この春からケータイサイト構築に取り組むという方のためにも、改めてためになる情報をご紹介していけたらと思います。 さて、月初め恒例の先月の人気エントリーです。 先月はメルマガの装飾文字が一番人気でした。 他にも定番のエミュレータ「iモードHTMLシミュレータ」がバージョンアップしたことや、かんたんログインのセキュリティについての記事が人気を集めたようです。   1: ケータイ向けメルマガの装飾文字をまとめているサイトのまとめ  2: ドコモのiモードHTMLシミュレータIIが 8.4にバージョンアップし、無駄にカッコよくなりました  3: ケータイサイトのセキュリティチェック方法について解説された記事「自分でできるかんたんログインDNSリバインディング耐性のチェック」  4: 日本通信がSIMロックフリー端末用のSIMカードを発売するとのことです  5: auの IPアドレス帯域が2010年4月に追加されます    関連: 2010年2月の人気エントリーまとめ 2010年1月の人気エントリーまとめ 2009年12月の人気エントリーまとめ Read more..