2010年4月にドコモからソニー・エリクソン製のAndroid端末「Xperia」が発売されるようです

2010/1/21 木曜日 Posted in Android, DoCoMo, ニュース | No Comments »

ニュースのご紹介です。 NTTドコモは、2010年4月にソニー・エリクソン製のAndroid端末「Xperia」を投入すると発表したようです。 → NTTdocomo ドコモ スマートフォン Xperia [nttdocomo.co.jp] → ソニー・エリクソン Xperia(SO-01B) [sonyericsson.co.jp] → ITmedia +D モバイル ドコモ、Androidスマートフォン「Xperia」を発表 [plusd.itmedia.co.jp]   2009年7月に発売されたHTC製のAndroid端末「HT-03A」に続き、ドコモでは2番目のAndroid端末になります。 噂自体は以前から流れており、ソニー・エリクソン製ということで期待の高い端末となっています。   ドコモ側も力をいれているようで、端末発売に合わせてパケホーダイのサービス内容改定も発表されています。 → NTTdocomo 報道発表資料 「パケ・ホーダイ ダブル」と「Biz・ホーダイ ダブル」を統合および「メール使いホーダイ」適用対象の拡大 [nttdocomo.co.jp] → ITmedia +D モバイル 1回線でスマホもiモード端末も使える―ドコモがパケット定額サービス統合 [plusd.itmedia.co.jp]   「パケ・ホーダイ ダブル」と「Biz・ホーダイ ダブル」が統合されるイメージのようですね。 これでSIMカードの入れ替えで、スマートフォンと普通のケータイを切り替えて使えるようです。   関連: GoogleがAndroid携帯電話「Nexus One」を開発、2010年早々にも発売か? ドコモとソフトバンクが2009年冬~春モデルを発表しました ソニーがAndroid端末「XPERIA X10」を発表、日本でも発売予定 Read more..