グーグルが「Android 4.0」を発表、日本ではドコモが対応端末を2011年11月に発売予定

2011/10/19 水曜日 Posted in Android, ニュース | No Comments »

グーグルが「Ice Cream Sandwich」というコードネームで開発を進めていたAndroid 4.0を本日発表したようです。   → ケータイWatch グーグル、「Android 4.0」を発表 [k-tai.impress.co.jp]   日本ではドコモが対応端末「GALAXY NEXUS SC-04D」を2011年11月に発売予定とのことです。 → マイコミジャーナル Android 4.0搭載スマホ「GALAXY NEXUS SC-04D」が登場 [journal.mycom.co.jp]   Android4.0の新機能についてはこちらのブログが詳しいです。 → OCTOBA 【特集】本日発表された「Android 4.0(Ice Cream Sandwich)」の新機能をチェック! [octoba.net]   インターフェイスの進化、NFCへの対応、音声入力機能の追加、スクリーンショット機能の追加、標準アプリの強化、カメラアプリの強化、Gmailやカレンダーアプリ、電話帳アプリの強化などが挙げられています。   従来はスマートフォン向けとタブレット向けでバージョンが分けられていましたが、4.0に統合されるとのことです。 大幅に機能アップしたAndroid4.0、触れる日が楽しみですね。   関連: GoogleがMotorolaを約125億ドルで買収したようです Google I/O 2011で行われたセッション「HTML5 vs ネイティブ。モバイルアプリはどちらで開発するべき?」 Android専門雑誌「Androider+(アンドロイダープラス)」が創刊されるようです Read more..