2008/5/9 金曜日 Posted in 記事紹介・リンク | 3 Comments »
先日Webを巡回していて見つけた「treasuring misc.」というブログで、「php&ethnaで携帯サイトを作る」という記事が掲載されていましたのでご紹介します。 → 【php&ethnaで携帯サイトを作る】序章 [mynet.co.jp] → 【php&ethnaで携帯サイトを作る】ケータイサイト開発のおさらい [mynet.co.jp] → 【php&ethnaで携帯サイトを作る】文字コード変換処理 [mynet.co.jp] → 【php&ethnaで携帯サイトを作る】セッション管理(前編) [mynet.co.jp] → 【php&ethnaで携帯サイトを作る】セッション管理(その2) [mynet.co.jp] → 【php&ethnaで携帯サイトを作る】セッション管理(その3) [mynet.co.jp] サンプルコードも掲載されており、実践的な内容になっています。 このブログを書いている方は、あの「プロセス・オブ・モバイル・サクセス 企画・発案から制作・運営・SEMまで携帯サイトを成功に導く55のポイント」の著者の一人なのですね。 Ethnaを使われている方や、モバイルサイトを作るためのフレームワークを探している方は要チェックです。 関連: symfony用の絵文字プラグイン「sfPictogramMobilePlugin」 PHP用のケータイ向けライブラリ「PEAR::Net_UserAgent_Mobile」が0.31にバージョンアップ FlashLiteからのWebサービス利用方法がまとめられた「Flash+APIによるモバイルサービス実践開発」 Read more..