gihyo.jpで連載記事「【PHPで作る】初めての携帯サイト構築」がスタートしたようです

2009/1/8 木曜日 Posted in 記事紹介・リンク | No Comments »

gihyo.jpで連載記事「【PHPで作る】初めての携帯サイト構築」がスタートしたようです。 著者は「PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル」でおなじみのmemokamiさんです。   → gihyo.jp 連載 【PHPで作る】初めての携帯サイト構築 目次 [gihyo.jp] → gihyo.jp 連載 【PHPで作る】初めての携帯サイト構築 第1回 PCサイトと携帯サイトの違いを知る [gihyo.jp]   この連載は全6回にわけて行われる予定で、その第1回として「PCサイトと携帯サイトの違いを知る」という記事が掲載されています。 今回の記事では、 携帯サイト開発で考慮すること サイトを作る前の前提知識 HTMLとXHTMLでできること 対象とする端末を決定する と、大きく4つにわけて、ケータイサイトの準備段階について解説されています。   各キャリアや端末の規格が表になってまとめられており、はじめてケータイサイトを作る方でも理解しやすい記事になっていると思います。 ケータイサイト開発に関わっている方は、絶対読んでおきたい記事ですね。 なお、次回は「携帯キャリアと端末を判別する方法について」とのことです。 こちらも楽しみですね。   関連: ブックレビュー: PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル PHPカンファレンス2008で発表されたスライド資料「PHPで作る携帯の新しい未来」 ブックレビュー: WEB+DB PRESS Vol45 Read more..