ケータイメールアドレスがキャリアのドメインだけではなくなるかも?
Tweet
総務省は23日、携帯電話向けの電子メールアドレス提供や個人認証・決済サービスに、携帯電話会社以外の事業者が新規参入できるようにする、新たな競争促進政策を発表したとのこと。
携帯電話会社のサーバーを介さない第三者のサービスでも、メールが届いた直後に端末へ自動転送される仕組みを検討するとのことです。
近い将来、キャリア以外の会社が提供するメールアドレスを、携帯端末から利用できるようになるかもしれないということですね。
独自ドメインも使えるようになると、嬉しいかもしれません。
→ ITMediaNews 携帯業界に新競争促進策 総務省
→ 産経ニュース 携帯サービスで脱・電話会社依存 総務省が新競争促進策
しかしながら、もし実現した場合には、改修範囲はかなり大きく、システム屋にとっては厄介極まりない制度ですね。
最近の記事