ケータイのユーザIDを通知・非通知設定するためのURLまとめ
Tweet
先日こちらの記事で、端末ID・ユーザIDの取得方法をまとめました。
→ ケータイの端末ID・ユーザIDの取得についてまとめてみました [ke-tai.org]
端末IDやユーザIDは、利用者が「通知する」「通知しない」を選択できるため、ログインが必要になるサイトの場合は通知を促すような注意書きを設置する必要があります。
文章で説明をしてもよいのですが、直接遷移できるリンクがあると、利用者にとってより便利です。
ということで、利用者が端末からユーザID通知を簡単に設定するためのURLをまとめてみました。
ドコモ:
iモードID通知設定
iメニュー → お客様サポート → 各種設定 → iモードID通知設定
http://docomo.ne.jp/cp/pubconf.cgi
※端末シリアル番号(utn)の通知・非通知設定はありません。
(そのかわり確認ダイアログが出ます)
au:
EZ番号通知設定
au oneトップ → auお客様サポート → 申し込む/変更する → EZ番号通知設定
http://imutl.ezweb.ne.jp/cgi2001/ez_menu.cgi
ソフトバンク:
ユーザID通知設定
メニューリスト → MySoftBank → 各種変更手続き → ユーザID通知設定
http://pdb/cgi-ue/nph-wap_pdb_uid_update.cgi
※端末シリアル番号の通知・非通知設定は、ウェブページのメニューではなく、端末自体のブラウザ設定メニュー内にあります。
上記URLは、グーグルで検索したり、実際にページのURLを見たりして確認しました。
メニュー構成やURLは、まれに変更になることがありますので、定期的なチェックが必要になります。
なお余談ですが、メールの受信設定のURLは、こちらにまとめてあります。
→ ケータイでのメール受信設定についてまとめてみました [ke-tai.org]
関連:
8月 2nd, 2010 at 11:34:27
ソフトバンクですが、「各種変更手続き」から「端末・サービス設定」に変更になっているようです。
10月 2nd, 2010 at 23:10:33
大変参考になりました!
ありがとうございます。
mixiは、
“iモードIDは[iMenu]⇒[料金&申込・設定]⇒[オプション設定]⇒[iモードID通知設定]から設定してください。”
となってましたけど、メニューが見つからない・・・
情報は古い?それとも携帯によって違う?