2009/1/8 木曜日 Posted in 記事紹介・リンク | No Comments »
gihyo.jpで連載記事「【PHPで作る】初めての携帯サイト構築」がスタートしたようです。 著者は「PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル」でおなじみのmemokamiさんです。 → gihyo.jp 連載 【PHPで作る】初めての携帯サイト構築 目次 [gihyo.jp] → gihyo.jp 連載 【PHPで作る】初めての携帯サイト構築 第1回 PCサイトと携帯サイトの違いを知る [gihyo.jp] この連載は全6回にわけて行われる予定で、その第1回として「PCサイトと携帯サイトの違いを知る」という記事が掲載されています。 今回の記事では、 携帯サイト開発で考慮すること サイトを作る前の前提知識 HTMLとXHTMLでできること 対象とする端末を決定する と、大きく4つにわけて、ケータイサイトの準備段階について解説されています。 各キャリアや端末の規格が表になってまとめられており、はじめてケータイサイトを作る方でも理解しやすい記事になっていると思います。 ケータイサイト開発に関わっている方は、絶対読んでおきたい記事ですね。 なお、次回は「携帯キャリアと端末を判別する方法について」とのことです。 こちらも楽しみですね。 関連: ブックレビュー: PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル PHPカンファレンス2008で発表されたスライド資料「PHPで作る携帯の新しい未来」 ブックレビュー: WEB+DB PRESS Vol45 Read more..2009/1/7 水曜日 Posted in 記事紹介・リンク | No Comments »
日本Androidの会北海道支部長でもあるまいむぞうさんが、Androidアプリの紹介サイトをはじめましたのでご紹介させていただきます。 → Androidあぷぷ Androidのオススメアプリ情報を毎日お届け [android-app.info] 「Androidあぷぷ」は、最近何かと話題のAndroid用のアプリ情報を毎日紹介しているサイトです。 Android Marketに掲載されているアプリケーションを1日1アプリを目標にお届けする予定とのことです。 対象読者や目的など詳しい情報はこちらに記載されています。 → androidあぷぷ始めます [android-app.info] Android用アプリは、iPhoneのAppStoreのように厳しいチェックがないため、誰でも簡単にアプリを公開できる反面、ちょっと完成度の低いアプリもアップされているため玉石混交状態です。 ですので、このようなサイトができるのは嬉しいですね。 日本ではまだ正式に発売されていないAndroidですが、遅くとも今年中には国内キャリアも何かしらの端末を出すことになると思います。 また1月中旬以降には、AndroidMarketが有料ソフト対応するらしい [blog.sohaya.com] ので、プログラマにとっても熱い時期になってきたといえます。 今年はAndroidから目が離せませんね。 関連: Android勉強会 in 札幌に参加してきました Java Festa in 札幌 2008の講演「Androidの可能性」を聞いてきました 初のAndroidケータイ「T-Mobile G1」発売に関するニュースまとめ Read more..2009/1/6 火曜日 Posted in お知らせ | No Comments »
月初め恒例、先月(2008年12月)の人気エントリーのまとめです。 「mod_chxj」ネタは毎回反響が大きいですね。 「FireMobileSimulator 1.0」もいつも愛用させていただいております。 バージョンアップに感謝です。 1: ケータイ用Apacheモジュールの「mod_chxj」がバージョンアップ - 機種情報やカナ変換をサポート 2: Firefoxで携帯端末をシミュレートするためのアドオン「FireMobileSimulator 」が1.0.0にバージョンアップしました 3: 2008年12月11日付けでauのIPアドレス帯域が大幅に変更されたようです 4: ブックレビュー:携帯サイト制作 - WEBデザインの新しいルール 5: iPhoneのSafari上で絵文字を表示するには 関連: 2008年11月の人気エントリーまとめ 2008年10月の人気エントリーまとめ 2008年9月の人気エントリーまとめ Read more..2009/1/5 月曜日 Posted in お知らせ | No Comments »
皆様あけましておめでとうございます。 2009年初の更新となります。 本年もke-tai.orgをよろしくお願いいたします。 モバイル業界は変化が激しく、おそらく今年も様々なことがおきる一年になると思いますが、がんばって情報を追いかけ、最新のケータイ関連ニュースや、開発技術情報などをお届けしていきたいと思います。 なかなか時間が取れず、手を付けられずににいるのですが、今年はブログ更新だけではなく、色々な面でサイトの充実を図っていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 Read more..