はてなのふるふるブックマークに対応してみました
Tweet
本日の「はてなブックマーク for iPhone」のリリースに合わせて、はてなにふるふるブックマークという機能ができたようなので、ke-tai.orgにも早速導入してみました。
→ はてな広報ブログ ”ふるふる”でブックマークしよう!はてなブックマーク for iPhoneリリース! [d.hatena.ne.jp]
こちらがマンガもついていてわかりやすいです。
→ 川o・-・)<2nd life まほう少女はてなちゃん! iPhone のまき [d.hatena.ne.jp]
ふるふるブックマークとは、iPhoneを傾けて、画面を回転させることでブックマークするというものです。
これは結構面白いインターフェイスだと思います。
このようなインターフェイスは、他にも何か応用が利きそうですね。
※寝っころがりながら見てると勝手にブックマークしようとすることもあるのが難点ですw
導入方法は簡単で、上記ページに公開されているscriptタグをページに貼るだけです。
当サイトはWordPressでできているので、共通ヘッダ部に一箇所貼るだけで全ページ対応することができました。
iPhoneでこのページをご覧の方は、是非ためしにふるふるしてブックマークしてみてください。
関連:
- はてなブックマークモバイル版の脆弱性とその対策について
- JavaScriptとかんたんログインのセキュリティについて解説した記事「携帯JavaScriptとXSSの組み合わせによるかんたんログインなりすましの可能性 」
- iPhone OS 3.0のSafariでコピーふきだしを無効にするには
最近の記事