auのEZ番号が5月10日から変更できない仕様となったようです
Tweet
masalibさんからのタレコミです。
情報提供ありがとうございます。
auのEZ番号ですが、5月10日(月)から同じ利用者には同じEZ番号が付与され変更できない仕様になったようです。
→ 高木浩光@自宅の日記 先週からEZ番号の変更が不可能にされていた [takagi-hiromitsu.jp]
→ auお客様サポート よくある質問 EZ番号(固体識別番号)を変更したい。 [cs119.kddi.com]
上記の記事によると、どうやら2chのアクセス規制の圧力に負けてこのような仕様変更を行ったようです。
今まで、EZwebオプション廃止→再加入でEZ番号が変えられる、という技は知らなかったのですが、今後はこのような手続きを取っても番号は固定となるようです。
この内容であれば、コンテンツ制作側にとっては大きなシステムへの変更は必要ないと思いますが、一応知識として覚えておくと良いと思われます。
※追記です
別の方からタレコんでいただいた情報によると、2chが原因というわけではなく、ポイントサイトなどのいわゆる現金換金系サイトなどで、なんども繰り返し登録するという不正が横行しているので、それに対する対策ではないか、とのことです。
関連:
- ケータイのユーザIDを通知・非通知設定するためのURLまとめ
- ケータイの端末ID・ユーザIDの取得についてまとめてみました(サンプルプログラム編)
- ケータイの端末ID・ユーザIDの取得についてまとめてみました
最近の記事