Technology of DeNAに「ソーシャルゲームのためのMySQL入門その2」が公開されています
Tweet
DeNAの技術ブログ「Technology of DeNA」に、「ソーシャルゲームのためのMySQL入門その2」という記事が公開されています。
→ Technology of DeNA ソーシャルゲームのためのMySQL入門その2 [engineer.dena.jp]
前回の記事も、当ブログで紹介させていただきました。
そのときの記事はこちらです。
DELETEが遅いのでパーティション機能を使って解決するというのは、目からうろこでした。
→ ke-tai.org DeNAのMySQLのノウハウがまとめられた記事「ソーシャルゲームのためのMySQL入門」 [ke-tai.org]
今回の「その2」では、主にテーブル設計について触れられています。
ゲームに関わらず、大規模アクセスがあるサイトでは有用なテクニックだと思いますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
「次回はInnoDBのお話」とのことなので、こちらも楽しみですね。
早く続きが読みたいです。
関連:
- ソーシャルゲーム開発に関するスライド資料をまとめてみました
- ブックレビュー:WEB+DB PRESS vol.60
- DeNAのMySQLのノウハウがまとめられた記事「ソーシャルゲームのためのMySQL入門」
最近の記事