ドコモとDeNAがソーシャルゲーム関連事業で業務提携したようです
Tweet
ニュースです。
ドコモとDeNAがソーシャルゲーム関連事業で業務提携したようです。
→ NTTdocomo 報道発表資料 DeNAとドコモが業務提携に合意 [www.nttdocomo.co.jp]
→ ケータイWatch ドコモとDeNA、ソーシャルゲーム関連で業務提携 [k-tai.impress.co.jp]
5月下旬以降、iモード端末とスマートフォンの両方でサービス連携を開始していくとのことです。
DeNAはドコモ利用者限定で、人気タイトルの先行配信や限定イベントなどの提供も行っていくとのことです。
また、iメニューおよびドコモマーケットからMobageへの誘導を図ったり、スマートフォン向け専用決済サービスの提供を行うようです。
先日のGREEに続き、DeNAにも大きな動きがあり、さすがソーシャルゲーム業界は動きが早いですね。
しっかり追っていかないと、おいて行かれそうです。
関連:
- Technology of DeNAに「ソーシャルゲームのためのMySQL入門その2」が公開されています
- DeNAのMySQLのノウハウがまとめられた記事「ソーシャルゲームのためのMySQL入門」
- CEDEC 2010でDeNAとGREEが語ったモバイル向けソーシャルゲームに関するノウハウ
最近の記事