ブラウザ上からマウス操作でAndroidアプリが作れる「Google App Inventor」がベータ公開されたようです
Tweet
ブラウザ上からGUIでAndroidアプリが作れるというGoogleの新サービス「Google App Inventor」がベータ公開されたようです。
→ About – App Inventor for Android [appinventor.googlelabs.com]
→ GUIでAndroidアプリが作れる Google App Inventor ベータ化、一般公開 [japanese.engadget.com]
→ IDEA*IDEA ブラウザからAndroidアプリが作れちゃう『Google App Inventor』が一般公開されたようですね [www.ideaxidea.com]
公式サイトで公開されている動画を見ると、どんなものだかイメージがしやすいと思います。
単純なアプリの作成であれば、これだけで十分かもしれませんね。
ドラックアンドドロップでGUI画面を作っていけたり、パズル状にパネルを並べていくだけでロジックを書けるブロックエディター機能なんかもあるようです。
このアプリでベースを作って、それにプログラムを書き足していく、なんていう使い方ももしかしたらできるのかもしれません。
まだベータ版ということですが、動くものが触れるようなので、興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。
関連:
- AIRを使ったAndroidアプリ作成を解説している連載記事「Flashでできる! Androidアプリ制作入門」
- HTML+CSS+JavaScriptでiPhone/Androidアプリ開発ができるツール「PhoneGap」
- JavaScriptを使ったスマートフォンアプリの開発方法を解説した連載記事「Titanium Mobileで作る! iPhone/Androidアプリ」
最近の記事