iモードの最新機種がクッキーやリファラに対応しているとの噂が流れています
    このエントリをはてなブックマークに登録

kanbeさんにForumからタレコミいただきました。
(いつも情報提供ありがとうございます)

Kimuraさんのブログ、Kimura.Memoによると、最新のiモード端末ではリファラの送信やクッキーに対応しているとのことです。

→ Kimura.Memo i-mode端末にリファラ [d.hatena.ne.jp]

→ Kimura.Memo i-mode端末にクッキー [d.hatena.ne.jp]

 

iモード端末は、クッキーに対応しておらず、セッションを使うにはURLの後ろにセッションIDを引き継がなければなりませんでした。
その際、他ユーザにセッションIDを知られないために、リファラを送らない仕様となっていました。

上記ブログ記事によると、今年の夏モデルからクッキーとリファラに対応しており、既に実機で確認済みとのことです。
(未発売の機種なのですが、いったいどうやって確認したのでしょうか?関係者の方なんですかね?)

 

ドコモのクッキー問題は、今まで多くの開発者を悩ませてきました。
もしこれが本当ならば、開発者にとってはすごく嬉しいニュースですね。

 

関連:


 

最近の記事







2 Responses to “iモードの最新機種がクッキーやリファラに対応しているとの噂が流れています”

  1. はじめまして。

    ドコモのIPアドレスでアクセス制限をかけているサイトだと、運が良ければアクセスログに残っているかもしれません。

    私が関わっているドコモ公式サイトのログを調べたところ、F08A、F09Aでhttp://docomo.ne.jp/~というリファラーが残っていました。

  2. barsonさん
    コメントありがとうございます。

    なるほど、端末開発関係者がメニューリストから接続してきてるんですかね。
    おもしろいですね。

コメントを書く