スマホゲームの画面デザインをする際のポイントがまとめられているスライド資料「企画が考えるスマホUIデザイン」
Tweet
お仕事でもお付き合いのあるAimingさんの社内勉強会資料で、興味深いスライドが公開されていたのでご紹介します。
企画が考えるスマホUIデザイン
View more presentations from onoremiz
制限の多いスマートフォン向けゲームのUIを、企画側からの視点でまとめあげた、89ページもある大作スライドです。
具体的な例を示すというよりは、概念や方向性を示すという内容になっています。
スマホゲームを作っている方は、必見の資料になっていると思いますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
関連:
- ドリコムの負荷対策のノウハウがたくさん詰まったスライド資料「ソーシャルゲームスケールアウトの歴史」
- 「グロバール×スマホゲームの勝ち方!」セミナーのスライド資料が公開されています
- スクウェア・エニックスのプロジェクトを失敗させないためノウハウが詰め込まれたスライド資料「ゲーム開発プロジェクトマネジメント講座」
3月 1st, 2012 at 5:48:04
[…] スマホゲームの画面デザインをする際のポイントがまとめられているスライド資料「企画が考えるスマホUIデザイン」 | ke-tai.org: スマホゲームの画面デザインをする際のポイントがまと […]