ke-tai.org ForumのRSSを修正しました
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/4/8 水曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

お知らせです。

ke-tai.org Forumで出力されるRSSを改善してみました。

以前は更新日付が正しく取れなかったり、Google Readerで見ると文字化けしたりしてしまっていたのですが、ようやく調整しましたので、まともに見れるようになったと思います。

同時にRSSのアドレスも変更になりました。
新しいアドレスはこちらです。
よろしければRSSリーダーへの登録をお願いいたします。

http://ke-tai.org/forum/search.php?PostBackAction=Search&Type=Comments&Feed=RSS2

※もしまだおかしい・見れないという方がいましたら、ご報告をお願いいたします。

 

ke-tai.org Forumでは、タレコミ・情報提供のほか、(現状あまり盛り上がっていませんが)質問コーナーなどもあります。
どうぞお気軽にご質問ください。

皆様の書き込みをお待ちしております。

 

同時に、FAQページも更新しました。

最近、読者様からのタレコミや、企業様からのプレスリリースを多数戴いております。
本当にありがとうございます。

ですが当サイトは1日1回更新のため、大変申し訳ないのですが、載せきれない場合がございます。

掲載のガイドラインなどを、簡単にですがまとめてみました。
よろしければご覧ください。

→ ke-tai.org F.A.Q.

 

それでは今後ともke-tai.orgをよろしくお願いいたします。



2009年3月の人気エントリーまとめ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/4/2 木曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

昨日のエイプリルフールネタは元に戻しました。
思いつきで作った記事でしたが、思いのほか反応がよかったので、来年はしっかり準備して望みたいと思います。

さて月始め恒例の、先月の人気エントリーのまとめです。

今月はタレコミ系の記事が人気だったようです。
皆さんもブログを書いたり、サービスを作った場合はぜひタレこんでいただけると助かります。

 

1:
CakePHPでケータイサイトを作る際に便利なライブラリ「Ktai Library for CakePHP1.2」 

2:
モバイルに関するユーザ動向・意識を調査した無料のデータ資料「Mobile User Book 2009」 

3:
ケータイの認証用IDの現状をまとめたブログ記事「携帯各キャリアの固有IDについて (全キャリア対応)」 

4:
ケータイサイトのデザインをジャンル別にまとめて紹介している「モバイルデザインアーカイブ」 

5:
画像や文字入りのQRコードが作成できる「シーマン QRコード(二次元バーコード)作成」 

 

関連:



ke-tai.orgは「pokebell.org」としてリニューアルしました
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/4/1 水曜日 matsui Posted in お知らせ 6 Comments »

いつもke-tai.orgをご覧頂きありがとうございます。

2009年4月1日よりke-tai.orgは、
「ポケットベル開発者のためのポータルサイト pokebell.org」
として生まれ変わりました。

 

新しいロゴはこちらになります。

 

2004年7月のオープン以来、ケータイサイト開発に関する技術情報を提供させていただいてきましたが、時代の変化に柔軟に対応するため、ポケットベル(クイックキャスト、マジックメールを含む)の情報に特化したサイトとして生まれ変わりました。

 

今後は、全国のポケットベル開発者およびコンテンツ製作者のために、毎日役に立つ情報を更新していきたいと思います。

今後とも新しくなったpokebell.orgをどうぞよろしくお願いいたします。

 

※pokebell.orgでは、しつこくポケベルサービスを続けている東京テレメッセージを応援しています



4/18に「LOCAL PHP部 札幌勉強会04(openpearを使ってみよう)」を行います
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/3/25 水曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

イベントの告知です。

2009年4月18日(土)に、札幌でPHPの勉強会を行います。

日時、会場:
4/18(土) 13時~17時
ちえりあ 研修室6
参加費:300円
定員:30名

 

今回はopenpearの作者であるriaf氏を講師としてお招きして、実際にパッケージを制作・登録するハンズオン/開発オフを行います。
各自PCをご持参の上ご参加ください。

13:00  openpearに関する概要・コミット方法の説明など
13:30  もくもく開発
15:00  おやつタイム
16:00  成果発表
16:45  撤収・解散

 

詳しい内容はこちらからご覧ください。

→ LOCAL PHP部 札幌勉強会04告知ページ [local.gr.jp]

 

参加申し込みはこちらからお願いいたします。

→ 日本PHPユーザ会 Event Entry [events.php.gr.jp]

 

皆様のご参加をお待ちしております。

 

関連:



2009年2月の人気エントリーまとめ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/3/3 火曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

月初め恒例の先月の人気エントリーのまとめです。

今月は大規模サービスの運用・開発まとめ記事が大人気でした。
元ネタにコメントをつけさせていただいただけの「まとめのまとめ」だったのですが、ここまでブックマークがつくとはびっくりです。

 

1:
ケータイ大規模サービスの開発・運用に関する資料のまとめ 

2:
ケータイサイトの保守でチェックすべき8つのこと 

3:
写真を送るとお菓子の種類を認識するサービス「菓写メ」 

4:
モバイルサイトへのFlashLite導入事例を解説した記事「Flash Lite導入サイトまとめ読み」 

5:
ケータイ向けFlashの待ち受け画像とaction script情報がまとめられたサイト「ケータイFlash待受画像ギャラリー!」 

 

関連: