ケータイ向けECサイト運営についてのキモがまとめられた「モバイルECを成功させる7つのポイント」
    このエントリをはてなブックマークに登録

2008/2/19 火曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク No Comments »

japan.internet.comに、モバイルECを成功させる7つのポイントという記事が掲載されています。

→ Japan.internet.com E-コマース モバイルECを成功させる7つのポイント [internet.com]

 

やはり、PC版のECサイトとモバイル版では、ユーザの動向がかなり違うようです。

中でも特に「代引き必須」というのは知りませんでした。
モバイルECサイトでは、利用する年齢層のためか、クレジットカード決済よりも代金引換決済が利用されているとのことです。

その他にも色々とためになるポイントがまとめられていますので、ECサイトを運用している/これからしようとしている方は必見です。

 

関連:



実例たっぷりでFlashLiteコンテンツの作成方法を解説した「携帯フラッシュ作成講座」
    このエントリをはてなブックマークに登録

2008/2/14 木曜日 matsui Posted in Flash, 記事紹介・リンク No Comments »

近頃発売される端末は、ほぼ全てFlashLite対応となっているため、Flashコンテンツの需要も多いと思います。
今回ご紹介するのは、FlashLiteの基礎から、実例を挙げた具体的な使い方までを詳しく説明した「携帯フラッシュ作成講座」というサイトです。
先日Googleの検索でたまたま見つけました。

→ ネクストシステム:技術情報 携帯フラッシュ作成講座 [next-system.com]

 

構成は次のようになっています。

  1. はじめに
    1. Flashについて
    2. FlashLiteについて
    3. FlashLiteの制限
    4. FlashLiteのバージョン
    5. Flashの基礎知識
  2. インターフェイス
    1. 全体
    2. ツールパレット
  3. 入門講座
    1. 作成準備
    2. 「HelloFlashLite」 – 画面表示、ムービープレビュー、アップロード
    3. 「DigitalWatch」 – ActionScript(fscommand)、ダイナミックテキスト、レイヤー、フレーム
    4. 「MoveBall」 – ActionScript(条件分岐 if)、ActionScriptプロパティ
    5. 「Tween」 – モーショントゥイーン、ボタン
    6. 「SnowFall」 – ムービークリップ
    7. 「GetURL」 – Webページ、電話、メール
    8. 「LoadVariables」 – 外部データのロード
    9. サウンドについて – サウンド
    10. 公開 – 実機テスト、公開
  4. 中級編
    1. タブナビゲーション
    2. キーイベント
    3. ボタンイベント
  5. 資料
    1. ActionScriptリファレンス
    2. 各端末情報
    3. サウンドに関する資料

内容はちょっとした書籍なみで、FlashLiteについて無料で解説しているページで、ここまで内容が充実していることろはなかなか無いと思います。
ぜひ引き続き中級編以降も作成して欲しいところです。

 

関連:



ケータイのSSLについてまとめられた「携帯電話とSSLルート証明書」
    このエントリをはてなブックマークに登録

2008/2/13 水曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク No Comments »

今回は携帯電話のSSLについてまとめられた「携帯電話とSSLルート証明書」というページをご紹介します。

→ 携帯電話とSSLルート証明書 [kaisei.org]

 

携帯のSSL証明書には悩まされることも多いです。
予算のある案件であれば、ベリサインの携帯電話対応証明書[verisign.co.jp]を買っといて、で済むのですが、そうもいかないケースが多いです。
共用SSLなんかだともう最悪で、必死に対応機種を調べる羽目になったりします。

このページでは、予算別にどの証明書を買うべきかのアドバイスが載っています。
このようにまとまった情報があると非常に助かりますね。



月別の携帯電話契約数が集計されている「TCA 携帯電話・PHS契約数」
    このエントリをはてなブックマークに登録

2008/2/8 金曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク No Comments »

社団法人電気通信事業者協会(TCA)のホームページ内で、毎月の携帯電話契約数が集計されているようです。

→ 電気通信事業者協会(TCA) 携帯電話・PHS契約数 [tca.or.jp]

 

平成8年から現在までの、携帯電話・PHSの事業者別の契約数が載っています。
契約数だけではなく、PDC・3Gの数や、IP接続サービス(iモード, EZweb, Yahoo!ケータイ)の契約数も記載されているため、コンテンツの対応機種を検討する際などにも参考になると思います。

他にも情報通信産業全体の動向をまとめたPDF資料などがあります。
プレゼンの参考資料などとして役立つかもしれません。

→ 電気通信事業者協会(TCA) 統計年報 テレコムデータブック2007(TCA編) [tca.or.jp]

 

関連:



携帯サイトの検索エンジン対策についてまとめられた「0円でできるモバイルSEO」
    このエントリをはてなブックマークに登録

2008/2/7 木曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク No Comments »

携帯サイト用検索エンジンの対応策がまとめられた、「0円でできるモバイルSEO」というサイトを見つけましたのでご紹介します。

→ Web担当者Fourum 0円でできるモバイルSEO [impressrd.jp]

 

GoogleとYahoo!のケータイ用検索を対象として記事が書かれています。
ややベーシックな内容となっていますが、モバイル向けのSEOは特に実施していないというサイトも多いと思いますので、そういう方には参考になると思われます。

なお、モバイルサイト用SEOの記事としては、こちらも参考になります。

→ ウノウラボ 携帯サイトとクローラ [unoh.net]

 

関連: