2009年のモバイルコンテンツ関連の動向や市場規模がまとめられた資料「総務省 モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果」

2010/7/8 木曜日 Posted in 記事紹介・リンク | 1 Comment »

総務省が発表した、2009年のモバイルコンテンツ関連の市場規模がまとめられた資料「モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果」が公開されたようなのでご紹介します。 モバイル業界の動向が見えて面白いです。   → 総務省 モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果 [soumu.go.jp] → 別添:モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果 PDFファイル [soumu.go.jp]   上記のページによると、調査は委託先がやっているようで、そちらの方にもまた別の資料が公開されていました。 → MCF/モバイルコンテンツフォーラム MCF発表統計データ [mcf.to] → 2009年モバイルコンテンツ関連市場規模 PDFファイル [mcf.to]   市場規模は右肩上がりで、昨年より14%増の5525億円とのことです。 プレゼンの裏づけ資料やマーケティング分析などに有用ではないでしょうか。 興味のある方はチェックしてみてください。   関連: ケータイ業界の動向がわかる資料 総務省の「モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果」 モバイルに関するリサーチデータがまとめられたサイト「MMD研究所」 @ITに掲載されたSIMロック事情をわかりやすくまとめた記事「SIMロック解除をめぐる議論を読み解く」 Read more..