2010/8/26 木曜日 Posted in au, SoftBank, ニュース | No Comments »
ニュースです。 警視庁が賭博サイト摘発の事件をうけて、KDDI・ソフトバンクの両キャリアに公式サイト内コンテンツの対策強化を要請したそうです。 → ケータイWatch 警視庁、賭博サイト摘発でソフトバンクとKDDIに対策強化を要請 [k-tai.impress.co.jp] 今年7月に公式サイトで賭博サイトが見つかった事件がありましたが、その影響のようです。 これにより、今後キャリアによるコンテンツの監視がますます厳しくなりそうな感じです。 実際、事件後にいくつかのサイトが閉鎖されているようです。 登録申請時はそれなりのチェックを受けるので問題ないのですが、長く運用していくとついうっかりガイドラインに反してしまっている部分が出てきてしまうこともあるかと思います。 公式コンテンツをお持ちの方は、もう一度チェックしてみてはいかがでしょうか。 関連: 賭博じゃんけんサイト事件の詳細がニュース記事になっています 「懸賞じゃんけんぽん」という公式ケータイサイトを運用していた会社が賭博容疑で逮捕されたようです 豊富な画像とサンプルコード付きでiPhoneアプリ開発の解説をしているブログ記事「iPhoneアプリを作ってみよう」 Read more..2010/8/3 火曜日 Posted in ニュース | 2 Comments »
先日もご紹介した、auとソフトバンク公式サイト内で運営されていた賭博サイト「懸賞じゃんけんぽん」についての詳細な記事が、産経ニュースで紹介されており興味深いのでご紹介します。 → MSN産経ニュース 【衝撃事件の核心】新手の賭博「ネットでじゃんけん」摘発 これが業者ウハウハの狡猾システムだ [sankei.jp.msn.com] この事件は、7月の中旬にauとソフトバンクに登録された公式サイト内のじゃんけんコンテンツで、客延べ約2万7千人から約1億3千万円もの売り上げ、賭博容疑で摘発されたというものです。 記事は5ページにも渡る詳細なもので、週刊誌のような興味をあおる記事タイトルとなっていますが、中身は意外としっかり書かれています。 景品にどのようなものがあったのかや、その勝率なども書かれており、なかなか興味深いです。 容疑者は「弁護士に相談したら『問題ない』といわれたのでサイトを開いた」と言っていたらしいですが、弁護士はやはり「サイトは賭博に該当する可能性が高い」と回答していたようですね。 今回は、掛け金額や利用回数が多かった利用者の成人男女9人を書類送検したとのことで、サイト利用者側も逮捕されています。 ゲーム感覚で公式サイト内のコンテンツを普通に利用していて逮捕されたんじゃたまったもんじゃないですね。 未成年の利用者も多かったとのことでした。 なかなか濃い内容の記事となっていますので、興味のある方は読んでみてはいかがでしょうか。 関連: 「懸賞じゃんけんぽん」という公式ケータイサイトを運用していた会社が賭博容疑で逮捕されたようです 豊富な画像とサンプルコード付きでiPhoneアプリ開発の解説をしているブログ記事「iPhoneアプリを作ってみよう」 2010年7月の人気エントリーまとめ Read more..2008/6/17 火曜日 Posted in 記事紹介・リンク | No Comments »
少し古いニュースを見返していて見つけました。 携帯電話の実機検証サービスで有名なケータイラボラトリーさんのサイトで、「公式サイトのサイトマップ」、「公式サイト一覧」、「公式サイト新着情報」などのデータが、期間限定で無償提供されているようです。 → ITMedia +D Mobile ケータイラボラトリー、「公式サイトランキングデータブック」を期間限定で無償提供 [plusd.itmedia.co.jp] → ケータイラボ Basic Course 公式サイトランキングデータ [www.ktai-labo.com] 公開されている情報は、 公式サイトリスト 公式サイト構造図 公式サイト新着情報 の3種類で、それぞれ国内全キャリア分がPDF形式で用意されています。 (アンケートに答えるとCSV形式でもダウンロードできるようです) これらのデータを具体的に何に使うんだ、と言われると少し困りますが、期間限定の無償公開とのことですので、何かの役に立つかもしれません、とりあえずダウンロードしておきましょう(^^; なお、公開期間は、2008年6月2日~2008年6月30日とのことです。 関連: インプレスR&Dの携帯機種データをダウンロードするスクリプト インプレスR&Dが携帯機種の詳細スペックデータを無償提供 PHPでケータイのFlash対応・非対応を判定できる関数を作ってみました Read more..2008/5/7 水曜日 Posted in SoftBank, ニュース | No Comments »
最近アクセスをしていなかったため気づかなかったのですが、2008年4月21日付けで、ソフトバンク公式ページの開発者向け情報ページが「Mobile Creation」としてリニューアルされています。 → ソフトバンクモバイル Mobile Creation [softbank.jp] こちら以前は「SoftBank Developers Support Site」という名前だったのですが、デザインもコンテンツも一新されています。 今まで公開されていた技術情報は、ほぼそのままの形で、引き継がれているようです。 それらに加え、以前はなかったコラムやFlashに関する情報も追加されています。これは嬉しいです。 また、会員登録を行うことによって、コミュニティで質問などの情報交換を行えるコーナーも用意されています。 現在はまだオープンしたばかりのためか、あまり活発な議論は行われていないようですが、「ソフトバンクの携帯で困ったことがあればココ」という場所が、公式で用意されるのは素晴らしいことだと思います。 もしかしたら中の人が答えてくれる、なんてこともあるかもしれませんね。 関連: ソフトバンク、発売から6ヶ月以内の機種のヤフオク出品を禁止 ソフトバンクの公式サイトにディズニーモバイル端末の情報が公開されました ソフトバンクの絵文字を入力するには Read more..