2008/11/14 金曜日 Posted in お知らせ | No Comments »
イベントの告知です。 2008年12月13日に札幌でPHPの勉強会を行います。 今回の内容は次の通りです。 フレームワークの基礎知識(by さわださん) 2009年のPHPフレームワーク(by nazoさん) Selenium を使ったテストについて(by kunitさん) ライトニングトーク フレームワーク特集ということで、道外から講師として2名にご参加いただいています。 日時: 12/13(土) 13:30~16:30 場所: 札幌市西区のちえりあ(札幌市生涯学習センター) 中研修室1 参加費: 300円(会場費に充てられます) 懇親会: 18:00~ (費用は3,500~4,000円程度を予定) 詳しい内容はこちらからご覧ください。 → LOCAL PHP部 札幌勉強会02告知ページ [local.gr.jp] 申し込みは日本PHPユーザ会のイベントページを利用させていただいています。 こちらの画面上部にある「Login」ボタンを押してログインし、参加申請を行ってください。 → 日本PHPユーザ会 Event Entry [php.gr.jp] ライトニングトーク(持ち時間5分)の参加者も絶賛募集中です。 何か発表したいことがある方は、告知ページの方からお申し込みをお願いします。 関連: 「ke-tai.org blog」が1周年を迎えました ケータイに関する質問が書き込める掲示板「ke-tai.org forum」をオープンしました 9/21に札幌でPHPの勉強会「第1回 LOCAL PHP部 (aka PHP北海道) のつどい」を行います Read more..2008/9/2 火曜日 Posted in お知らせ | No Comments »
イベントの告知です。 2008年09月21日に札幌でPHPの勉強会を行おうと思います。 今回の内容は以下の通りです。 docTestについて(by bobchinさん) 今後のLOCAL PHP部の活動を考える会 PHP勉強会ページのトップはこちらです。 → LOCAL PHP部 aka PHP北海道 [php.local.gr.jp] 申し込みは日本PHPユーザ会のイベントページを利用させていただいています。 こちらの画面上部にある「Login」ボタンを押してログインし、参加申請を行ってください。 → 日本PHPユーザ会 Event Entry [php.gr.jp] 会の名前が多少ややこしいことになっていますが、今回は北海道の技術系コミュニティ「LOCAL」の中で、PHP好きが集まって勉強会をしようということで、このようなPHP部という名前になっています。 誰でも参加できるただの勉強会となっていますので、PHPに興味のある方はお気軽に参加してみてください。 今回モバイル系の発表はありませんが、近いうちに何か話したいと思っています。 何か質問等がある方は、私を捕まえていただければ、わかる範囲で何なりとお答えしますので、ぜひ声をかけてみてください。 関連: 第33回PHP勉強会で使用したスライド資料「モバイル版Googleマップのちょっと進んだ使い方」 第33回PHP勉強会に参加してきました 携帯サイト初心者の方に向けたセミナー資料「ケータイサイトのはなし(入門編)」 Read more..2008/5/23 金曜日 Posted in お知らせ | 2 Comments »
2008年5月23日に行われた「第33回PHP勉強会」に参加してきました。 → Japan PHP Users Group Event Entry::第33回PHP勉強会 [php.gr.jp] この勉強会の中で、「モバイル版Googleマップのちょっと進んだ使い方」という発表を行わせていただきました。 発表に使用した資料とプログラムは、後日あらためて公開させていただきます。 発表後の懇親会で聞いたのですが、どうやらGPS絡みに興味がある方が多いようで、「こちら」の現在位置表示システムを解説したほうが良かったのだと、後になって気づきました。失敗でした(^^; とにもかくにも、関係者の皆様、参加者の皆様には大変お世話になりました。 今後も機会がありましたら、参加させていただきたいと思います。 本当にありがとうございました。 場所は麻布十番でした 会場の様子 Read more..2008/5/19 月曜日 Posted in お知らせ | No Comments »
2008年05月23日(金)に行われる、「第33回PHP勉強会」に発表者として参加させて頂くことになりました。 → Japan PHP Users Group 第33回PHP勉強会 [php.gr.jp] お題なのですが、運営の方からリクエストがありましたので、今のところ、モバイル版GoogleMapのちょっと突っ込んだ使い方と、時間が許せば他に何か小ネタを1点話そうかなと思っています。 現在、参加者の募集枠は一杯となってしまっていますが、5月19日(月)19:00から若干名の追加募集が行われるようですので、もしよろしければ是非ご参加ください。 また、今回お声をかけていただいた関係者の方に、この場を借りてお礼を申し上げます。 関連: 携帯サイト初心者の方に向けたセミナー資料「ケータイサイトのはなし(入門編)」 Read more..