2008年10月02日付けでWillcomのIPアドレスが追加になったようです

2008/10/3 金曜日 Posted in ニュース | No Comments »

2008年10月02日付けで、Willcomの接続元IPアドレス帯域が追加になったようです。 → WILLCOM IPアドレス帯域について [willcom-inc.com]   追加になったのは次のアドレスです。 帯域が細かく分かれているため、21個のアドレス群の追加が必要になります。 61.198.132.0/24 61.198.133.0/24 61.198.134.0/24 61.198.135.0/24 61.198.136.0/24 61.198.137.0/24 61.198.160.0/24 61.198.162.0/24 61.198.164.0/24 61.198.171.0/24 61.198.174.0/24 61.198.175.0/24 61.198.251.0/24 210.169.92.0/24 210.169.93.0/24 210.169.94.0/24 210.169.95.0/24 210.169.96.0/24 210.169.97.0/24 210.169.98.0/24 210.169.99.0/24   同時に「キャリア・クローラIP」のページのデータも修正しておきました。 Willcomを対象にしている管理者の方は対応が必要になります。 ご注意ください。   関連: Yahoo!モバイル版クローラーのIPアドレスが公開されました 2008年7月8日付けでEZwebのIPアドレスが追加になったようです 2008年9月下旬にドコモのIPアドレスが追加になるようです Read more..

2008年9月下旬にドコモのIPアドレスが追加になるようです

2008/6/20 金曜日 Posted in DoCoMo | No Comments »

まだ少し先の話ですが、2008年9月下旬にドコモのiモードのIPアドレス帯域が追加になるようです。 → NTTドコモ 作ろうiモードコンテンツ iモードセンタの各種情報 [www.nttdocomo.co.jp]   実に約2年ぶりの追加になります。 今回追加されたIPアドレスは以下の通りです。 124.146.174.0/24 124.146.175.0/24 ケータイからのみのアクセスを許可するようにしていたり、振り分けにIPアドレスを利用されている方は、追加が必要になります。 これらのIPアドレスからアクセスがあるのは、まだしばらく先の話になりますが、忘れずに対応しておきましょう。 「ケータイキャリア・クローラIPアドレスWiki」の方も修正しておきました。 ドコモは早めに通知を出してくれるので助かりますね。   関連: ケータイキャリアやクローラのIPアドレス情報を共有するためのWikiを作ってみました 2008年1月10日付けで、auのIPアドレスが1つ追加されたようです EZWebのIPアドレス帯域が変更になったようです(2007/11/07) Read more..