2010/5/19 水曜日 Posted in SoftBank, ニュース | 2 Comments »
ケータイコンテンツ作成者にとっては大きなニュースです。 昨日発表されたソフトバンクの2010年夏モデルですが、一部の機種で搭載されているブラウザがJavaScript(Ajax)に対応しているとのことです。 → ケータイWatch Yahoo!ケータイのブラウザが仕様改定、Ajaxなどに対応 [k-tai.impress.co.jp] ドコモでは一足早く2009年夏モデル(iモードブラウザ2.0搭載機種)から、JavaScriptに対応しています。 ソフトバンクはそれを追う形となり、担当者の話では仕様的にも「NTTドコモのiモードブラウザ2.0に沿った形」との説明があったようです。 対応機種はいまのところ、944SH、945SHの2機種のようです。 auは今のところ説明はありませんが、もしかしたら同じタイミングで今年の夏モデルから対応しているのかもしれません。 詳しい端末仕様はまだ公開されていませんので、今後の発表に注目ですね。 ケータイサイトはブラウザの画面サイズや操作面での制約が多いため、少しでもユーザビリティを向上させることのできるAjaxとは親和性が高いと思われます。 対応端末のシェアが十分に上がれば、PCサイトよりもAjaxが活用される形になるのでないかと思っています。 関連: ドコモのフルブラウザのAjax対応状況 ケータイサイトのセキュリティチェック方法について解説された記事「自分でできるかんたんログインDNSリバインディング耐性のチェック」 iモードブラウザ2.0の JavaScript機能とかんたん認証を利用した不正アクセスの方法について Read more..2010/5/18 火曜日 Posted in DoCoMo, SoftBank, ニュース | No Comments »
昨日のauの新モデル発表に続き、本日はドコモとソフトバンクの2010年夏モデルの発表が行われました。 ここ最近はソフトバンクがドコモの発表日にぶつける形で、同日に発表を行うという形が多いようですね。 まずはドコモです。 STYLEシリーズ10機種、PRIMEシリーズ4機種、SMARTシリーズ2機種、PROシリーズ1機種、スマートフォン3機種の合計20機種が発表されました。 → NTTdocomo 2010夏モデルの主な特長 [www.nttdocomo.co.jp] → GIGAZINE 本日発表されたNTTドコモ2010年夏モデルの全機種全画像・前編 [gigazine.net] → GIGAZINE 本日発表されたNTTドコモ2010年夏モデルの全機種全画像・後編 [gigazine.net] 続いてソフトバンクです。 ソフトバンクは全機種twitter対応というラインナップを打ち出してきました。 音声端末13機種、データ通信端末1機種、フォトフレーム1機種、ネットワークカメラ2機種の合計17機種が発表されています。 既に発表済みの機種が3機種ありますので、20機種が夏モデルのラインナップとなります。 → ソフトバンク 2010年夏モデル [live.mb.softbank.jp] → GIGAZINE 本日発表されたソフトバンクモバイル2010年夏モデルの全機種全画像・前編 [gigazine.net] → GIGAZINE 本日発表されたソフトバンクモバイル2010年夏モデルの全機種全画像・後編 [gigazine.net] 個人的にはドコモのWiFiルータが気になるところです。 (iPad 3Gモデルを予約してしまったのですが、早まったかもしれません。。。) また、どちらも細かい端末スペックがまだ公開されていないためわかりませんが、JavaScriptへの対応がどの程度進んでいるかなど、コンテンツ制作側としても気になる点が多いです。 5月末から順次発売されていくようですので、機種定義追加などが必要なコンテンツをお持ちの方はご注意ください。 関連: auの2010年夏モデルが発表されました ドコモとソフトバンクが2009年冬~春モデルを発表しました auの2009年秋冬新モデルが発表されたようです Read more..2010/5/17 月曜日 Posted in au, ニュース | No Comments »
本日5月17日、auが2010年夏モデル10機種を発表しました。 → ITmedia +D モバイル 全機種防水、キー交換、13Mカメラ、高速「KCP3.0」 ― au 2010年夏モデル10機種を発表 [plusd.itmedia.co.jp] 機能詳細やデザインはこちらのサイトが見やすいです。 → GIGAZINE 本日発表されたauケータイ2010年夏モデルの全機種全画像・前編 [gigazine.net] → GIGAZINE 本日発表されたauケータイ2010年夏モデルの全機種全画像・後編 [gigazine.net] 今回は全10機種とも防水機能を備えており、カメラ機能を重視したモデルや、ソーラーパネル搭載機などが発表されています。 まだ細かいスペックや搭載機能については公開されていませんが、ケータイ開発側で特に意識しなければならないような大きな変更は無さそうに見えます。 なお、T004とS004は、SDIO規格に対応した「au Wi-Fi WIN カード」に対応しているとのことです。 → KDDI株式会社 「Wi-Fi WIN」を利用できる「au Wi-Fi WINカード」の発売について [www.kddi.com] SDIO規格によるWi-Fi機能は今後トレンドになっていくかもしれませんね。 ケータイWi-Fi通信がもっと広く普及すれば、高速回線用のリッチコンテンツなどというニーズも生まれてくるのかもしれません。 明日5月18日はドコモとソフトバンクの夏モデル発表です。 どのような機種を出してくるか楽しみなところです。 関連: ドコモとソフトバンクが2009年冬~春モデルを発表しました auの2009年秋冬新モデルが発表されたようです auとソフトバンクが2009 年春モデルを発表、auは型番を一新 Read more..