auとソフトバンクが2008年夏モデルを発表

2008/6/3 火曜日 Posted in au, SoftBank | No Comments »

本日、6月3日は新機種発表ラッシュでした。 先日ドコモの2008年夏モデルが発表になりましたが、それに続きauとソフトバンクも新しいモデルを発表したようです。 → ITMedia +D Mobile 外装フルチェンジ、スポーツストレート、新G'zOne、フルワイドVGA、Bluetoothなど12機種 - auの2008年夏モデル [itmedia.co.jp] → GIGAZINE 【速報】KDDI、個性的なデザインのauケータイ2008年夏モデル12機種を発表 [gigazine.net] → GIGAZINE 本日発表されたauケータイ2008年夏モデルの全機種全画像・後編 [gigazine.net]   → ITMedia +D Mobile 6代目“AQUOS”&すっきり“VIERA”、防水ワンセグとスライドPANTONEなど11機種を発表 - ソフトバンクモバイル2008年夏モデル [itmedia.co.jp] → GIGAZINE 【速報】ソフトバンクモバイル、防水やデザインに注力した2008年夏モデルを発表 [gigazine.net]   auは12機種、ソフトバンクは11機種が追加となるようです。 また、同時に次のようなサービス・変更が発表されました。 au 基本料が月額980円からになる「新シンプルプラン」 レンタル型動画配信サービス「LISMO Video」 PCメールを携帯電話で送受信できる「ケータイdePCメール」 ソフトバンク 絵文字のデザインのリニューアル 1台のケータイで2つの電話番号を利用できる「ダブルナンバー」サービス 音楽などを送信できる「着デコ」サービスの開始   auの基本料が「980円~」になるという新シンプルプランはいいですね。 auはICカードの入れ替えが効かないため、テスト機の数を確保するのが難しい状況だったりします。 これでテスト用端末を揃えやすくなるかもしれません。 またソフトバンクの絵文字リニューアルについても、絵文字の相互変換エンジンを作成している方は、問題の無い範囲の変更か要確認かもしれません。   関連: ドコモの2008年夏モデル19機種が発表されました auとソフトバンクが春商戦向けの新ラインナップを発表 Read more..