2008/7/15 火曜日 Posted in iPhone, 記事紹介・リンク | No Comments »
旬のiPhoneネタをご紹介します。 CSSを変更するだけで、既存のPCサイトを「iPhone」「iPod touch」に対応させる方法が、スライドで公開されています。 7/4にアップルストア銀座で行われたイベントで使われたスライド資料のようです。 → SwapSkills公式サイト 7月4日 アップルストア銀座無料イベント!開催テーマ『誰でも出来るiPhoneのウェブサイト』 [swapskills-allweb.blogspot.com] おそらくこの資料のベースとなったスライドで、内容はやや異なっていますが、スライド内で紹介されているタグを抜き出して解説していますので、こちらのページの方がわかりやすいかもしれません。 → Kawa.netブログ PCサイトをCSSだけでiPhone (iPod touch)に対応させる方法 [kawa.at.webry.info] iPhoneからのアクセスかどうかを判定するには、ユーザエージェントから判断するのではなく、linkタグのmedia属性でCSSを切り替えるのが良いようです。 他にも画面幅を調整する方法や、指タッチでも使いやすくするコツなどが紹介されています。 言葉での解説ありきの資料のため、ややわかりづらいところがありますが、iPhone対応サイトを作ろうと考えている方には役に立つと思います。 どこかに発表時の音声やムービーは公開されていないのでしょうか? ご存じの方がいましたら教えてください。 関連: ソフトバンクのiPhone3Gを買ってきました ソフトバンクのiPhone発表に関する記事をまとめてみました 【速報】iPhoneはソフトバンクから発売されることになったようです Read more..2008/7/11 金曜日 Posted in SoftBank | 3 Comments »
iPhoneを買ってきました。 ・・・とは言っても、札幌は11日のお昼12時に発売。 まだ整理券をゲットしただけです。 前日の夜10時頃から行列に参加。 近くの焼き鳥屋でお持ち帰りで串を買い、それを食べたりしながら時間を潰します。 楽しいです。 夜の様子、この時間はまだ人が少ない 空いた時間はノートPCでプログラミングしていました。 他にすることがないので、とてもはかどります。 行列プログラミング、オススメです。 朝方になると、約100人以上の人が並んでいたようです。 栄光の1番をゲット! とは言っても、1番手で並んでたわけではなく、ホワイト16Gの1人目だっただけです。 以前、Wiiを買うときにもこのお店に並んだのですが、あの時は季節が冬だったため、地面は雪、気温は氷点下で、まさに生死をかけた戦いでした。 それに比べると今回は、雨は降ったものの快適そのもので、全然物足りない感じでした。 これから仮眠を取り、12時前にまた出撃です。 帰ってきましたら、続きを更新する予定です。 - 7月11日 15時 追記 - 無事契約が終わり帰ってきました。 一緒に行った友人は、私より先にカウンターに座ったにも関わらず、システム不調のため散々またされたあげく、明日また来てくれと言われたそうです。 私はラッキーなことにスムーズに契約できました。 箱、指紋が目立たなさそうという理由でホワイト16Gを買いました 箱から出したところ 裏面 ke-tai.orgにアクセス この手の写真アップや検証は、他のブログがやってくれるでしょうから、1点だけ当サイトらしい調査をして寝ることにしました。 (徹夜のため、この時点でかなり限界です。。。) というわけで、iPhoneからの接続元IPアドレスを調査してみました。 ログから確認したところ、接続元IPは「126.254.2.xxx」でした。 ソフトバンクのサイトと見比べてみても、このIPアドレス帯域は記載されていません。 つまりケータイからのみのアクセスを許可しているサイトで、もしiPhoneからのアクセスも許可するには、別途IPアドレスの追加が必要になるようです。 (あまりそのようなケースは無いとは思いますが) ひとまずHTMLソースを見られたりする心配はないようですが、iPhoneのIPアドレス帯域はどこかで公開されているものなのでしょうか? ちなみにUAは、 "Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 2_0 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/525.18.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Mobile/5A345 Safari/525.20" です。 それではおやすみなさい。。。。 関連: iPhoneの価格と料金プランが正式に発表されました iPhone3G、日本では7月11日に発売 ソフトバンクのiPhone発表に関する記事をまとめてみました Read more..2008/7/3 木曜日 Posted in ニュース | No Comments »
あのモバゲータウンがPCからも閲覧可能になるようです。 → 株式会社ディー・エヌ・エー プレスリリース 「モバゲータウン」の一部機能をパソコン等に開放 [dena.ne.jp] → CNET Japan モバゲータウン、PCに進出 - iPhoneにも対応 [cnet.com] → ケータイWatch モバゲータウン、SNS機能をパソコンで利用可能にするβテスト [cnet.com] 現在はクローズドβ版ということで、ランダムに選出された一部ユーザのみしか入れないようです。 → モバゲータウン PC向けページ (クローズドβ版) [mbga.jp] どうやら今月11日に発売される、iPhone対策の一環のようです。 今回の件で期待できるは、モバゲータウンのHTMLソースが見れるようになるということです。 モバゲータウンは、実は結構デザインに凝っていまして、随所に細かいテクニックがちりばめられています。 現在のPC向けサイトのログインページのソースを見ると、「<div style="xxx">」の形式で書かれており、どうやらケータイと共通のソースを使っているようです。 ですので、今後ケータイサイトデザインの良いお手本になりそうな感じです。 関連: モバゲーのフレームワーク「MobaSiF」の発表スライド資料が公開されています モバゲーのフレームワークがオープンソースとして公開されました ブックレビュー: 勝手サイト - 先駆者が明かすケータイビジネスの新機軸 Read more..2008/6/23 月曜日 Posted in ニュース | No Comments »
ソフトバンクから来月11日に発売されるiPhoneですが、端末価格や料金プランが発表になったようです。 → ソフトバンクモバイル プレスリリース iPhone 3G向けサービスの詳細について [www.softbankmobile.co.jp] → ITMedia +D Mobile 「iPhone 3G」は実質2万3040円から - 月額5985円のデータ定額プランも新設 [plusd.itmedia.co.jp] → GIGAZINE ソフトバンクモバイル、iPhoneの端末価格と料金プランなどを正式に発表 [gigazine.net] 端末価格は 8Gモデル 月々960円×24カ月=2万3040円 16Gモデル 月々1440円×24カ月=3万4560円 月額料金は ホワイトプラン「980円」 + パケット定額フル「5985円」 + S!ベーシックパック「315円」の計7280円 となったようです。 個人的には思ったより安いな、という印象です。 入荷数が少なく、まともに手に入らないのではないか、という噂も流れていますが、どうなるのでしょうか? 1点気になるのは、USIMカードが3G専用のものになるということです。 他の機種との差し替えは行えないらしいので、テスト機として確保する場合でも、専用で1契約申し込まなければなりません。 これはちょっとツラいですね。 関連: iPhone3G、日本では7月11日に発売 ソフトバンクのiPhone発表に関する記事をまとめてみました 【速報】iPhoneはソフトバンクから発売されることになったようです Read more..2008/6/10 火曜日 Posted in SoftBank | No Comments »
先日、日本ではソフトバンクから発売されることが決まったばかりのiPhoneですが、早くも発売日が決定したようです。 → ソフトバンク プレスリリース ソフトバンクとアップル、iPhone 3Gを7月11日より日本で発売 [softbankmobile.co.jp] → AV Watch 米Apple、3G対応のiPhone発表。日本発売は7月11日 [watch.impress.co.jp] → GIGAZINE ついに「iPhone 3G」をアップルが発表、日本でも7月11日発売 [gigazine.net] → GIGAZINE 日本で発売される「iPhone 3G」の詳細なスペックと高解像度画像いろいろ [gigazine.net] → NIKKEI NET IT+PLUS iPhone 3G「ホワイトプランにするつもり」・ソフトバンク孫社長 [nikkei.co.jp] 今回の3Gモデルでは、HSDPAやGPSに対応し、バッテリーも長持ちするようになっているとのことです。 発売日は、2008年7月11日(金)、価格は8Gモデルが$199、16Gモデルが$299とのことです。 この価格は安いですね。 購入はソフトバンクショップで行えるようです。 もう予約は受け付けているのでしょうか? 関連: ソフトバンクのiPhone発表に関する記事をまとめてみました 【速報】iPhoneはソフトバンクから発売されることになったようです 「iPhone」3Gモデルの登場は6月頃? Read more..