2011/6/7 火曜日 Posted in 記事紹介・リンク | No Comments »
ASCII.jpに連載されている「西畑一馬のjQuery Mobileデザイン入門」の第3回が公開されたようです。 → 西畑一馬のjQuery Mobileデザイン入門 第3回 jQuery Mobileのマークアップの基本とCSSの変更 [ascii.jp] 第1回と第2回は、概要の説明や基礎的な解説だけで、少し物足りないところもありましたが、今回の第3回からはサイト作りに実際に使えそうな、かなり実践的な内容になっています。 アニメーションエフェクトなどを中心に、サンプルも豊富に解説されていますので、わかりやすいです。 人気のjQuery Mobileを使ったサイトデザインを学ぼうとしている方にとっては、とてもためになる内容になっていると思いますので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。 関連: もう知らないでは許されない!!「これからはじめる」という人のためのjQuery Mobile情報まとめ ASCII.jpに「jQuery Mobileデザイン入門」という連載記事が掲載されています DreamweaverがjQuery Mobileに本格対応し、スマホアプリも作成できるようになったようです Read more..2011/5/27 金曜日 Posted in Android, iPhone, 記事紹介・リンク | 4 Comments »
モバイルサイト作成のためのフレームワーク「jQuery Mobile」が、すごい人気ですね。 当初は数ある選択肢の中の一ツールとして程度の扱いでしたが、AdobeのDreamweaverが本格対応するなど、その勢いは留まるところを知らず、根幹的な技術になりそうな気配すらあります。 今回は過去に当サイトで掲載させていただいた情報も含め、jQuery Mobileを学ぶ上で知っていた方が良さそうなリンクをまとめてみました。 本家サイト。英語が苦手な私は、主にダウンロード用途ぐらい。 → jQuery Mobile 本家サイト(英語) [jquerymobile.com] → jQuery Mobile ダウンロード [jquerymobile.com] 日本語訳されたリファレンスはこちら。 → jQuery Mobile 日本語リファレンス [dev.screw-axis.com] スライド資料系。jQuery Mobileを布教する際に便利かも。 吉川氏のスライド資料「jQuery Mobile[基礎編]」、かなり丁寧な資料で、jQuery Mobileがどんなものなのか理解できると思います。 キーボードの上下左右キーまたは、ダブルクリックで次のページに進み、ブラウザバックで戻れるようです。(私の環境ではIEでは、あまりうまく動きませんでした) → jQuery Mobile[基礎編] [yst.web.infoseek.co.jp] slideshareに公開されている@ichigami氏の資料。 → jQuery Mobileで手軽にスマートフォンサイト制作 [www.slideshare.net] 動作サンプル系。実際にスマートフォンで動作を見てみたいという方に。 本家サイトのデモページ。 → jQuery Mobile: Demos and Documentation [jquerymobile.com] 「jQuery Mobile サンプル」などでググると出てくるサンプル集。 上で紹介させていただいた吉川氏のサイトのようです。 → jQuery Mobile サンプル集 [yst.web.infoseek.co.jp] IBMの技術サイトで公開されている文書「jQuery Mobile の紹介」。 サンプルコードが多く、良いまとめになっています。 → IBM developerWorks jQuery Mobile ... Read more..2011/5/23 月曜日 Posted in Android, iPhone, 記事紹介・リンク | No Comments »
ASCII.jpにjQuery Mobileデザインに関する連載記事「西畑一馬のjQuery Mobileデザイン入門」が掲載されていましたのでご紹介します。 → ASCII.jp 西畑一馬のjQuery Mobileデザイン入門 目次 [ascii.jp] → 第1回 jQuery Mobileとは――スマホ時代の到来とWeb制作 [ascii.jp] → 第2回 いまから始める、jQuery Mobileの基本 [ascii.jp] スマートフォンサイトの構築用のフレームワークとして、今かなり注目されているjQuery Mobileですが、今までは技術的な目線での記事がほとんどでした。 この連載では、「jQuery Mobileデザイン入門」と題して、デザイン側のアプローチから記事が書かれていくようです。 プログラマにもデザイナーにも、興味深い内容になりそうですね。 関連: DreamweaverがjQuery Mobileに本格対応し、スマホアプリも作成できるようになったようです JavaScriptを使ってQRコードを作れる「jQuery.qrcode」 スマートフォン向けJavaScriptフレームワークであるjQueryMobileの使い方がわかりやすく解説されている記事「はじめてのjQueryMobile」 Read more..2011/4/19 火曜日 Posted in 記事紹介・リンク | No Comments »
AdobeのWebオーサリングツールであるDreamweaverですが、新しいバージョンとなる「Dreamweaver CS5.5」からjQuery Mobileに本格対応し、スマートフォン向けモバイルサイトの作成や、アプリ作成が行える強力なツールとなったようです。 具体的にどんな機能が追加されたかというのは、下記のサイトがわかりやすいです。 こちらのサイトには、各機能の紹介とムービーへのリンクがあります。 → Publickey jQuery MobileにDreamweaverが対応。モバイルアプリケーション開発ツールとして本命に急浮上! [publickey1.jp] ASCII.jpでは3ページにわたってチュートリアル的な具体例が紹介されています。 → ASCII.jp Dreamweaver CS5.5でスマホアプリ作ってみた [ascii.jp] スマートフォン向けのJavaScriptフレームワークとして注目されているjQueryMobileとシームレスに連携している上に、PhoneGapでネイティブアプリケーションを生成する機能まで付いているようです。 これは強力ですね。 気になるお値段ですが、Adobeの購入ガイドページによると、アップグレード版で15,750円から、単体購入の場合の値段は見つけられませんでしたが、恐らく5万円弱くらいになりそうな感じです。 5月下旬発売とのことですので、興味のある方は予約してみてはいかがでしょうか。 関連: 「jQuery Mobile Alpha 3」がリリースされたようです スマートフォン向けJavaScriptフレームワークであるjQueryMobileの使い方がわかりやすく解説されている記事「はじめてのjQueryMobile」 jQueryをスマートフォンなどのモバイルデバイスへ対応させるためのライブラリ「jQuery Mobile」の関連記事まとめ Read more..2011/2/9 水曜日 Posted in Android, iPhone, ニュース | 1 Comment »
スマートフォン向けのJavaScriptフレームワークとして期待されているjQueryMobileですが、先日新しいバージョンである「jQuery Mobile Alpha 3」がリリースされたようです。 → jQuery Mobile jQuery Mobile Alpha 3 Released [jquerymobile.com] 上記のリリースノートによると、480のコミット、150個のバグFIX、240個のユニットテスト項目の追加が行われているとのことです。 合わせてドキュメントも更新されています。 → jQuery Mobile: Demos and Documentation [jquerymobile.com] 以前のアナウンスではAlpha版は3までという話だったので、そろそろ1.0版正式リリースも近そうですね。 期待したいところです。 関連: スマートフォン向けJavaScriptフレームワークであるjQueryMobileの使い方がわかりやすく解説されている記事「はじめてのjQueryMobile」 jQueryをスマートフォンなどのモバイルデバイスへ対応させるためのライブラリ「jQuery Mobile」の関連記事まとめ @ITのJavaとGoogle App Engineを使ったケータイ開発に関する連載記事「クラウドとフレームワークで超簡単ケータイ開発」 Read more..