9月11日のLTイベントに使ったスライド資料「地方企業がリモートで首都圏のお仕事をこなすための10個のポイント」
Tweet
先週末の2010年9月11日に、札幌でライトニングトーク(LT)イベント「do-speakers #1」が行われ、私も発表者として参加させていただきました。
本日はケータイとは直接関係ないのですが、そのイベントの発表に使ったスライド資料「地方企業がリモートで首都圏のお仕事をこなすための10個のポイント」を公開したいと思います。
札幌という地方都市にいて東京のお仕事を請けることは、単純に作業単価についてもそうですが、仕事のレベルアップや地域経済の活性化・雇用の創出など、様々なメリットがあると思います。
地方の一企業がリモートで遠隔地とスムーズに作業するためのノウハウを、なるべく簡潔にまとめたつもりです。
業種やクライアントによって応用できる・できないがあるとは思いますが、どなたかお役に立つ方がいれば幸いです。
よろしければこちらも合わせてどうぞ。
→ WEBコンソーシアム×LOCAL PHP部の合同イベントで使用した資料「デザイナー・プログラマーの連携のベストプラクティス」
→ OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」
関連:
- 第11回LOCAL PHP部 勉強会 無事終了しました
- OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」
- 先週行われたWEBコンソーシアム×LOCAL PHP部の合同イベントで使用した資料をアップしました
最近の記事