KDDIから来年2012年7月22日のCDMA 1Xサービス終了と、それに伴い使えなくなる機種のお知らせが出ています
Tweet
GW前のニュースを追い切れてなかったので、少し前のニュースになりますが、KDDIからCDMA 1Xなどのサービス終了と、それに伴い使えなくなる機種のお知らせが出ているようです。
→ KDDI株式会社 2012年7月23日以降ご利用ができなくなる機種 [kddi.com]
こちらには具体的な理由なども書かれています。
総務省の周波数再編に伴って、旧800MHz帯が使えなくなるようですね。
→ ケータイWatch au、「CDMA 1X」サービスなどを来年7月に終了 [k-tai.impress.co.jp]
具体的な日付が決まった以外は、1年ほどまえに発表されていた「こちら」の内容とほぼ変わらなそうです。
サービスが終了されるのは2012年7月23日からと、まだ1年以上も先のことではありますが、新規案件の場合はこのあたりの機種のことは無視して作り込んでも大きな問題は無さそうです。
また実際にサービス停止の日が近くなりましたら、記事として取上げさせて頂きたいと思います。
関連:
- ソフトバンクの絵文字情報ページから、ウェブコードの表記が消えたようです
- ソフトバンク2Gの停波に伴ってユーザエージェントによるキャリア判定のロジックを書き直してみました
- KDDIの「CDMA 1X」が800MHz帯の周波数再編に伴いサービス終了になるとのことです
最近の記事