ドコモがケータイ送金サービスを開始、携帯電話番号での送金も可能に
    このエントリをはてなブックマークに登録

kanbeさんからのタレコミです。
(いつも情報提供ありがとうございます)

ドコモがみずほ銀行と協力してケータイ送金サービスを開始するとのことです。
なんと携帯電話番号で送金することも可能になるようです。

 

→ NTTdocomo 報道発表資料 「ドコモ ケータイ送金」の提供開始について [nttdocomo.co.jp]

→ ケータイWatch 携帯電話番号で送金できる「ドコモ ケータイ送金」 [k-tai.impress.co.jp]

→ ITPro NTTドコモが携帯電話間での送金サービスを開始 [itpro.nikkeibp.co.jp]

 

「ドコモ ケータイ送金」は、新たな口座開設や事前登録といった手続きを行わなくても、相手の携帯電話番号を指定するだけで送金などが行えるサービスとのことです。

受けて側は、送金された金額を別の銀行口座で受け取るか、ケータイ料金に充当でき、送金側は、送金した金額を毎月のケータイ料金に上乗せされて請求される仕掛けになっています。

気になる手数料は送金1回当たり105円、送金限度額は2万円まで、受取限度額は月20万円までとなっているとのことです。

 

手数料もまあまあ安いですし、口座開設が要らないのは楽ですね。

両者がドコモユーザというのが条件になるものの、手軽ですのでヤフオクなどでの新たな決済手段として利用されるかもしれません。

ショッピングサイトなどでも、もしかしたら小口決済の新たな手段として活用できるかもしれないですね。

 

関連:


 

最近の記事







One Response to “ドコモがケータイ送金サービスを開始、携帯電話番号での送金も可能に”

コメントを書く