かんたんログインのセキュリティについて解説した記事「間違いだらけの『かんたんログイン』実装法」
    このエントリをはてなブックマークに登録

2011/3/8 火曜日 matsui Posted in au, DoCoMo, SoftBank, 記事紹介・リンク No Comments »

@ITにケータイの契約者固有IDを使った認証、いわゆる「かんたんログイン」のセキュリティに関する記事がありましたのでご紹介します。

 

→ @IT 再考ケータイWebのセキュリティ 第2回 間違いだらけの「かんたんログイン」実装法 [atmarkit.co.jp]

 

著者は、ケータイセキュリティの第一人者である徳丸浩氏です。

「A社が提供する『グダグダSNS』という架空のSNSサイト」を例にとり、わかりやすく事例が紹介されています。

 

かんたんログイン機能を使って実装されているサイトをお持ちの方は、必ず一度目を通すべき記事だと思います。

最後のページに、かんたんログインを安全に実装するための「必要条件」が書かれていますが、やはりクッキーを使ったPCと同じような形の認証方式に切り替えていくのがよいとのことです。

 

なお、徳丸氏は「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践」という本を執筆されたようです。

その中には今回のようなかんたんログインの話題や、ケータイのセッションのセキュリティについての情報も書かれているとのことですので、近いうちに目を通してまたレビューの形でご紹介させていただきたいと思います。

 

→ amazon 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 [amazon.co.jp]

 

関連:



auのIPアドレス帯域が来週2011年1月から変更になります
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/12/22 水曜日 matsui Posted in au, ニュース No Comments »

auのIPアドレス帯域変更のお知らせです。

以前にもお知らせしましたが、先月の11月11日付けで、auのIPアドレス帯域表が変更になっていました。

2011年1月(なんともう来週末です!!)から、追加される帯域もありますので、再度記事にしてみます。

 

→ KDDI au 技術情報 IPアドレス帯域 [au.kddi.com]

 

111.86.147.32/27  (2011年1月予定)
111.86.147.64/27  (2011年1月予定)
111.86.147.96/27  (2011年1月予定)
111.86.147.128/27  (2011年1月予定)
111.86.147.160/27  (2011年1月予定)
111.86.147.192/27  (2011年1月予定)
111.86.147.224/27  (2011年1月予定)

 

年末年始のお休みもあると思いますので、まだ作業されていないという方は、早急に行った方が良いと思います。

 

関連:



auのガラスマ「IS03」が発売されました
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/11/26 金曜日 matsui Posted in Android, au, ニュース No Comments »

本日11月26日、auユーザ待望のAndroidスマートフォン「IS03」が発売されました。

これに合わせてセレモニーなどのイベントが行われているようです。

 

→ ITmedia +D Mobile 27万人が購入宣言:日本人向けに作ったことがハマった―アキバヨドバシで「IS03」解禁セレモニー [plusd.itmedia.co.jp]

→ ケータイWatch IS03でau復活を宣言、ビックカメラ有楽町で発売記念セレモニー [k-tai.impress.co.jp]

 

「IS03」はAndroid端末に、ワンセグやお財布ケータイなどの機能を付けて日本人向けにしており、一部の人の間では「ガラパゴススマートフォン(ガラスマ)」と呼ばれているようです。

既にネット上では27万人が購入宣言をしているとのことで、初期出荷数は60万台とも言われています。

 

既にまとめWikiなども出来ており、ネット上ではそれなりに盛り上がっているようです。

しかしながら家電量販店などではiPhoneのときのように行列ができるわけでもなく、意外と落ち着いているようで、普通に購入できるとのことです。

 

au初のまともなスマートフォンとなるこの「IS03」ですが、どれくらいの売れ行きを見せるのか気になるところですね。

 

関連:



auのIPアドレス帯域が来月12月に追加となるようです
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/11/12 金曜日 matsui Posted in au No Comments »

auのIPアドレス帯域表が11月11日付けで更新となっていましたのでお伝えします。

 

→ KDDI au 技術情報 IPアドレス帯域 [au.kddi.com]

 

auのIPアドレス情報は、10日くらい前に更新されたばかりだったのですが、色々と変更が入っているようです。

 

111.86.142.128/27  (2010年12月予定)
111.86.142.160/27  (2010年12月予定)
111.86.142.192/27  (2010年12月予定)
111.86.142.224/27  (2010年12月予定)
111.86.143.0/27    (2010年12月予定)
111.86.143.32/27  (2010年12月予定)
111.86.147.32/27  (2011年1月予定)
111.86.147.64/27  (2011年1月予定)
111.86.147.96/27  (2011年1月予定)
111.86.147.128/27  (2011年1月予定)
111.86.147.160/27  (2011年1月予定)
111.86.147.192/27  (2011年1月予定)
111.86.147.224/27  (2011年1月予定)

 

先日追加された1月の7つの帯域に加え、割り込みで12月分のが6つが追加され、計13個の帯域が追加予定となっています。

 

また10月に追加されていた以下の帯域が一覧から削除になっています。
(一部12月追加予定の帯域とかぶっていますが)

111.86.142.128/26
111.86.142.192/26
111.86.143.0/26

 

過去の経験上auは、12月追加と書かれている場合、12/1に作業しているような感じですので、担当の方は早めに作業した方がよいと思います。

 

関連:



auのIPアドレス帯域が2011年1月に追加となります
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/11/1 月曜日 matsui Posted in au No Comments »

キャリアIPアドレス追加のニュースです。

auのIPアドレス帯域表が本日11月1日付けで更新となっており、来年2011年1月に複数の帯域が追加となるようです。

 

→ KDDI au 技術情報 IPアドレス帯域 [au.kddi.com]

 

111.86.147.32/27
111.86.147.64/27
111.86.147.96/27
111.86.147.128/27
111.86.147.160/27
111.86.147.192/27
111.86.147.224/27

 

合計7つの帯域が追加になっています。

1月というお正月休みと重なる時期に追加になるため、早めの対処が必要になりそうです。
管理担当者の方は、ご注意ください。

 

関連: