6月25日にモバイルWebセキュリティの無料セミナー「スマートフォン時代のモバイルWebセキュリティ対策の極意」が行われるとのことです
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/6/9 水曜日 matsui Posted in お知らせ, タレコミ, ニュース No Comments »

イベントのタレコミをいただきました。
情報提供ありがとうございます。

2010年6月25日(金)の14時から、東京都港区にあるKCCS東京支社で、無料のケータイWebセキュリティのセミナーが行われるとのことです。

 

“モバイルWebセキュリティセミナー”
「スマートフォン時代のモバイルWebセキュリティ対策の極意」
日時 2010年6月25日(金曜)14:00~
場所 KCCS 東京支社
参加費 無料

→ KCCS モバイルWebセキュリティセミナー 「スマートフォン時代のモバイルWebセキュリティ対策の極意」 [kccs.co.jp]

 

内容は次のようになっています。

  • プログラム1 KDDIのモバイルコンテンツビジネス戦略 (鴨志田博礼氏)
  • プログラム2 進化したケータイWeb時代のモバイルセキュリティ対策 (徳丸浩氏)
  • プログラム3 KCCS Webセキュリティサービスご紹介 (間嶋英之氏)

 

先日から話題のソフトバンク端末のJavaScriptを使った脆弱性を発表した徳丸氏も、スマートフォンも含めたモバイルのセキュリティについて話をされるとのことです。

KDDI関連のイベントでスマートフォンということなので、おそらくAndroidに関する話題が出てくるのではないかと思われます。

定員は80名とのことですので、興味のある方は上記ページ内のお申込フォームからお早めに申し込みをされるとよいと思います。

 

関連:



ソフトバンクが「iPhone 4」を6月24日に発売するようです
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/6/8 火曜日 matsui Posted in iPhone, ニュース No Comments »

ソフトバンクがアップルiPhoneの新型モデルである「iPhone 4」を6月24日に発売するようです。

 

→ ソフトバンクモバイル株式会社 お知らせ 「iPhone 4」について [softbankmobile.co.jp]

→ アップル iPhone4 [apple.com]

 

やはり人気のiPhoneだけあって、各ニュースサイトでもかなり大々的に取り上げられていますね。

→ ITmedia +D モバイル 来た、見た、触った!!―写真で解説する「iPhone 4」 [plusd.itmedia.co.jp]

→ ケータイWatch アップル、デザインを一新した「iPhone 4」を6月24日発売

 

今回もやはりソフトバンクモバイルからの発売となり、予約の受付は6月15日から開始されるとのことです。

価格やプランなどについてはまだ未定で、追って案内されるとのことになっています。

 

先日iPadを買ったばかりなので、やや物欲が満腹気味ではあるところなのですが、やはり買わずにはいられないところです。

今回もがんばって発売日にゲットしようと思います。

 

関連:



マイコミジャーナルにもかんたんログインのセキュリティ問題の記事が掲載されています
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/6/7 月曜日 matsui Posted in ニュース, 記事紹介・リンク No Comments »

先月の5/22に開催の「WASForum 2010」内で発表された、徳丸氏・高木氏のかんたんログインに関するセキュリティ問題ですが、マイコミジャーナルでも取り上げられていたのでご紹介いたします。

 

→ マイコミジャーナル ”かんたんログイン”のセキュリティ問題とは何なのか? – WASForum 2010 [journal.mycom.co.jp]

 

今までこれらの発表が紹介されたのは、個人のブログだったり技術系サイトだったりしたのですが、マイコミジャーナルのようなメジャーなサイトでも取り上げられたのは、この問題の重大さを表しているのでしょうか。。。

記事内の画像を見ると、発表中のスライド画面を撮ったもののようですので、ちゃんと会場で取材して書かれた記事のようですね。

 

さすがプロが書いただけあって、内容も読みやすくまとまっていますので、目を通してみてはいかがでしょうか。

 

関連:



モバイル版Yahoo!検索のアルゴリズムに変更があったようです
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/6/4 金曜日 matsui Posted in ニュース 1 Comment »

reyfanさんからのタレコミです。
情報提供ありがとうございます。

 

2010年6月3日付けのブログによると、モバイル版Yahoo!検索のアルゴリズムが変更になったようです。

→ Yahoo!検索 スタッフブログ モバイル版Yahoo!検索 アルゴリズム Update [searchblog.yahoo.co.jp]

 

具体的にどのような変更が行われていたのかは、詳しく書かれていないのでわからないですが、SEOをお仕事としている方、自分のサイトの検索順位を気にしている方は、モバイルYahooの検索結果チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

とりあえずのところ、あまり大きな影響のある変更では無さそうな感じですが、順位が大きく変動された方などいましたら、コメント欄やフォーラムなどから情報をいただけるとうれしいです。

 

関連:



「WASForum Conference 2010」のケータイ関連発表をまとめた記事がありました
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/5/31 月曜日 matsui Posted in ニュース, 記事紹介・リンク No Comments »

先日行われた「WASForum Conference 2010」の発表内容について、幾つかまとめ記事をがありましたのでご紹介させていただきます。

 

まず「WASForum Conference 2010」とは何かについてはこちらへ。

→ WASForum Conference 2010 公式ページ [wasforum.jp]

 

水無月ばけら氏のブログに掲載された各セッションの内容はこちら。
かなり詳しくまとまっています。

→ 水無月ばけらのえび日記 WASForum Conference 2010: OpenIDのモバイル対応 ~ 認証基盤連携フォーラムの取組み他から [bakera.jp]

→ 水無月ばけらのえび日記 WASForum Conference 2010: ケータイ2.0が開けてしまったパンドラの箱 [bakera.jp]

→ 水無月ばけらのえび日記 WASForum Conference 2010: どうするケータイ認証 [bakera.jp]

 

こちらのブログにもまとめ記事がありました。

→ Hideki SAKAMOTO の雑記 WASForum2010 [on-sky.net]

 

高木先生の発表内容はどのようなものか気になっていたのですが、これで大体内容がわかりますね。

先日にもご紹介させていただきましたが、徳丸氏の「ケータイ2.0が開けてしまったパンドラの箱」は、スライド資料がありますので、そちらも一緒に見ると良いと思います。

→ HASHコンサルティング WAS Forum Conference 2010講演資料 ケータイ2.0が開けてしまったパンドラの箱 [hash-c.co.jp]

 

こちらの発表はソフトバンクの公式サイトでアナウンスがあったり、技術資料にも注意書きが追加されているようです。
読売新聞など大手の新聞でも取り上げられており、かなり反響が大きいようですね。

→ ソフトバンクモバイル ブラウザのスクリプト設定について [mb.softbank.jp]

→ YOMIURI ONLINE ソフトバンク携帯 個人情報盗難の危険性 [www.yomiuri.co.jp]

 

関連: