docomoのIPアドレス帯域が12月16日に追加されるようです

2009/11/18 水曜日 Posted in DoCoMo, サーバ | No Comments »

来月の12月16日に、ドコモのIPアドレス帯域に変更があるようです。 少し前に更新されていた情報のようですが、さきほど気づきました。 → NTTdocomo 作ろうiモードコンテンツ iモードセンタの各種情報 [nttdocomo.co.jp]   追加となるIPアドレス帯域は次の通りです。 124.146.175.0/24 (2009年12月16日に追加)   以前から追加予定のIPアドレスとしては載っていたのですが(当初は9月追加予定となっていた)、少し時期が遅れてようやく追加となるようですね。   元々追加予定のものだったため、既にリストに入れている方も多いとは思いますが、サーバ管理者の方は作業をどうぞお忘れなく。   関連: 2009年9月以降にiモードのIPアドレス帯域に追加があるようです 2009年10月15日付けでウィルコムのIPアドレス帯域から帯域削除があったようです auのIPアドレス帯域が2010年2月に追加されるようです Read more..

2009年10月15日付けでウィルコムのIPアドレス帯域から帯域削除があったようです

2009/10/19 月曜日 Posted in Willcom, ニュース | No Comments »

ウィルコムのIPアドレス帯域に変更があったようなのでお伝えします。 2009年10月15日付けでウィルコムのIPアドレス帯域から複数の帯域削除があったようです。 → WILLCOM ウィルコムのセンター情報 Webアクセス時のIPアドレス帯域 [willcom-inc.com]   削除となったのは次の帯域です。 結構多くの帯域が削除になりましたね。 219.108.2.0/24 219.108.3.0/24 125.28.6.0/24 125.28.7.0/24 125.28.11.0/24 125.28.12.0/24 125.28.13.0/24 125.28.14.0/24 211.18.238.0/24 211.18.239.0/24 219.108.4.0/24 219.108.5.0/24 219.108.6.0/24 221.119.5.0/24   ウィルコムの帯域は細かく分断されて数が多く複雑なため、修正には注意が必要ですのでお気をつけください。 キャリア・クローラIPのページも合わせて修正しておきました。 → ke-tai.org Wiki ケータイキャリア・クローラIPアドレス [ke-tai.org]   関連: 2009年7月24日付けでソフトバンク(Yahoo!ケータイ)のIPアドレス帯域に変更があったようです 2009年9月以降にiモードのIPアドレス帯域に追加があるようです 2009年3月19日付けでウィルコムのIPアドレス帯域に削除があったようです Read more..

auのIPアドレス帯域が2010年2月に追加されるようです

2009/10/5 月曜日 Posted in au | No Comments »

本日2009年10月5日付けで、auのIPアドレスリストが更新となっています。 新しいIPアドレス帯域が2010年2月に追加されるようです。 → KDDI au 技術情報 IPアドレス帯域 [au.kddi.com]   追加予定となっているのは次の帯域です。 118.159.133.192/26   auは今までは、帯域追加の直前まで上記ページのリストを更新していなかったのですが、今回はかなり早めの告知となっています。 今後もこのように早めの告知をしてくれると嬉しいですね。   実際に帯域が追加されるのは、来年の2月とかなり先なので忘れそうですね。 今のうちにスケジューラーに予定を追加しておきましょう。 (当サイトでも近くなってきたらもう一度記事としてお知らせしようと思います)   ちなみに、ドコモのサイトにも「2009年9月以降に追加予定」「2009年10月以降に追加する可能性があります」という記載があったまま、まだ追加が行われていません。 こちらにも注意が必要ですね。 → NTTドコモ 作ろうiモードコンテンツ: iモードセンタの各種情報 [nttdocomo.co.jp]   関連: 2009年7月24日付けでソフトバンク(Yahoo!ケータイ)のIPアドレス帯域に変更があったようです 2009年5月11日付けでauのIPアドレスに追加があったようです 2009年9月以降にiモードのIPアドレス帯域に追加があるようです Read more..

2009年5月11日付けでauのIPアドレスに追加があったようです

2009/5/12 火曜日 Posted in au, サーバ, ニュース | No Comments »

memokamiさんからのタレコミです。 情報提供ありがとうございます。   2009年5月11日付けで、auのIPアドレスリストに追加が行われたようです。 → au EZfactory 技術情報 IPアドレス帯域 [au.kddi.com]   追加になったのは次の2つの帯域です。 121.111.227.0/25 118.159.132.160/27 ですが、「121.111.227.0/25」の帯域は、既に存在していて(17行目)、実質追加されたのは「118.159.132.160/27」のみとなるようです。 こちらは間違いだと思いますので、近いうちに修正が入りそうですね。   これにより現在のIPアドレス帯域は次のようになりました。 210.230.128.224/28 121.111.227.160/27 61.117.1.0/28 219.108.158.0/27 219.125.146.0/28 61.117.2.32/29 61.117.2.40/29 219.108.158.40/29 219.125.148.0/25 222.5.63.0/25 222.5.63.128/25 222.5.62.128/25 59.135.38.128/25 219.108.157.0/25 219.125.145.0/25 121.111.231.0/25 121.111.227.0/25 118.152.214.192/26 118.159.131.0/25 118.159.133.0/25 118.159.132.160/27 ※重複は除いてあります   ケータイキャリア・クローラIPアドレスページの情報も最新にしておきました。 → ke-tai.org Wiki ケータイキャリア・クローラIPアドレス [ke-tai.org]   auのIPアドレス帯域は結構こまめに変更がありますね。 管理者の方はご注意ください。   ※追記 5/12の時点でサイトは修正され、重複行は削除されたようです。   関連: 2009年3月10日付けでauのIPアドレス帯域に大幅な削除があったようです 2008年12月11日付けでauのIPアドレス帯域が大幅に変更されたようです 2008年7月8日付けでEZwebのIPアドレスが追加になったようです Read more..

2009年3月10日付けでauのIPアドレス帯域に大幅な削除があったようです

2009/3/10 火曜日 Posted in au, サーバ, ニュース | 1 Comment »

2009年3月10日付けで、auのIPアドレスリストから大幅な帯域削除が行われたようです。 → au EZfactory 技術情報 IPアドレス帯域 [au.kddi.com]   前回から削除されたのは次の部分です。 61.117.0.128/25 61.117.1.128/25 218.222.1.0/25 218.222.1.128/28 218.222.1.144/28 218.222.1.160/28 61.202.3.64/28 219.125.148.160/27 219.125.148.192/27 222.7.56.0/27 222.7.56.32/27 222.7.56.96/27 222.7.56.128/27 222.7.56.192/27 222.7.56.224/27 222.7.57.64/27 222.7.57.96/27 222.7.57.128/27 222.7.57.160/27 222.7.57.192/27 222.7.57.224/27 219.125.151.128/27 219.125.151.160/27 219.125.151.192/27 222.7.57.32/27 121.111.231.160/27   これにより、現在のIPアドレス帯域は次のようになりました。 210.230.128.224/28 121.111.227.160/27 61.117.1.0/28 219.108.158.0/27 219.125.146.0/28 61.117.2.32/29 61.117.2.40/29 219.108.158.40/29 219.125.148.0/25 222.5.63.0/25 222.5.63.128/25 222.5.62.128/25 59.135.38.128/25 219.108.157.0/25 219.125.145.0/25 121.111.231.0/25 121.111.227.0/25 118.152.214.192/26 118.159.131.0/25 118.159.133.0/25   ケータイキャリア・クローラIPアドレスページの方も合わせて修正しておきました。 今回行われたのは帯域の削除のみですので、それほど早急な対策は必要ではないですが、IPアドレス制限はケータイサイトセキュリティの肝ですので、管理者の方は忘れずに作業するようにしてください。   関連: 2008年12月11日付けでauのIPアドレス帯域が大幅に変更されたようです 2008年7月8日付けでEZwebのIPアドレスが追加になったようです ケータイキャリアやクローラのIPアドレス情報を共有するためのWikiを作ってみました Read more..