SIMロックを巡る最近のケータイ事情について
Tweet
ここ最近日本国内でも、SIMロック解除への流れ活発なようなので関連ニュースをまとめてみました。
まず3月17日に総務省がSIMロックに関する公開ヒアリングを行い解除を検討するというニュースが流れました。
→ 毎日jp SIMロック:日本の携帯“脱孤立”を 総務省が解除検討 [mainichi.jp]
その結果を受けてかどうかわかりませんが、翌週には総務省が制限解除要請へというニュースも流れています。
→ YOMIURI ONLINE 携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ [yomiuri.co.jp]
そして本日、KDDIがSIMロックに関する説明会を開催したとのことです。
SIMロックに至る経緯と事情がまとめられており、とてもためになる内容になっています。
→ ケータイWatch KDDIが語る「SIMロック解除」のメリットとデメリット [k-tai.impress.co.jp]
上記説明会では「十分な検討・議論をした上で考えて欲しい」として、特に賛成・反対は明言されていませんが、基本的には各キャリアとしてはあまり乗り気ではないようですね。
ただ、日本通信のように早くもSIMロックフリー端末用のカードを発売する会社も出てきています。
各キャリアはどのように動いていくのか、総務省の規制はあるのか、など今後の展開から目が離せないところです。
関連:
4月 1st, 2010 at 20:45:26
SIMロック討論会というのも行われるそうです
http://www.sv15.com/etc/simlock.htm