SNSサイトの利用実態調査によると「GREE」は40代に人気とのことです
Tweet
おもしろい記事がありましたのでご紹介します。
ネットエイジアのモバイルリサーチによると、40代のSNS登録者のうち6割を超える人が「GREE」に登録しており、10代の登録率に匹敵する人気を集めているとのことです。
→ InternetWatch 40代のSNS利用者に「GREE」が人気、10代と並ぶ登録率 [internet.watch.impress.co.jp]
→ ネットエイジアリサーチ SNSサイトの利用実態調査 [www.mobile-research.jp]
上記の調査によると、SNS大手5サイトへの会員登録状況は次のようになっているとのことです。
- mixi: 65.2%
- GREE: 57.1%
- モバゲータウン: 52.5%
- MySpace: 3.8%
- Facebook: 3.6%
この中でもGREEの登録者層が特徴的で、年齢別の登録者数を見ると、40代で62.8%と、10代(15~19歳)の62.4%を上回っているとのことです。
これはどういうことでしょう、釣りゲーの影響なんでしょうか(笑)
なお、調査自体はケータイ上から行われていますが、上記はあくまでSNSへの登録状況の調査で、PC・モバイルの登録を区別していないことに注意が必要です。
※グラフを見る限り、GREEとモバゲーは、利用者のほぼ全てがケータイからの利用のようですが
GREE Platformもオープンし、SNSアプリを開発している方も多いと思います。
このような資料を検討し、リリースするプラットフォームを見極めるのが大事になってくるのかもしれません。
関連:
- ブックレビュー:mixiアプリをつくろう!OpenSocialで学ぶソーシャルアプリ
- mixiアプリやモバゲーオープンゲームの利用率を調べたリサーチデータ「携帯ユーザーのSNSアプリ利用実態調査」
- ケータイ向けCMSに求められる機能がまとめられた記事「@IT モバイルサイト/SNSアプリ運営のためのCMS」
最近の記事