先日開催されたOSC 2011 Hokkaidoの発表で使用したスライド資料「大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック」
Tweet
2011年6月11日(土)に、「オープンソースカンファレンス 2011 Hokkaido」が開催されました。
その中で「大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック」という発表を行わせていただきました。
「ブラウザ三国志」や「英雄クエスト」といったゲームを、PHP+MySQLで構築してきた上で、身につけたノウハウや、注意すべき箇所、指針などをまとめた発表となっています。
なお昨年も近い発表を行っており、見た目は昨年の資料に似ていますが、完全な新作となっています。
会社のブログ上で、資料を公開しましたので、よろしければぜひご覧ください。
→ 株式会社インフィニットループ技術ブログ OSC 2011 Hokkaidoの発表で使用したスライド資料「大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック」 [www.infiniteloop.co.jp]
最後になりますが、会場にご来場いただいた皆様、スタッフ・関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
改めてお礼を申し上げさせていただきます。ありがとうございました。
関連:
- OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」
- 高知のソーシャルゲーム講習会で発表したスライド資料「地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント」
- ソーシャルゲーム開発に関するスライド資料をまとめてみました
最近の記事