ケータイ向けFlashソーシャルゲーム開発に関する連載記事「いまさらFlash Lite 1.1を使うための基礎知識」
Tweet
@ITに、ケータイFlashについての連載記事がありましたのでご紹介します。
→ 「ソーシャルゲームに生かすFlash Lite制作テク」 いまさらFlash Lite 1.1を使うための基礎知識 [atmarkit.co.jp]
連載は、「ソーシャルゲームに生かすFlash Lite制作テク」というもので、その第1回として、「いまさらFlash Lite 1.1を使うための基礎知識」という記事が掲載されています。
Flash Lite 1.1の開発ツール紹介から、PC向けFlash開発との違い、Flash Lite 1.1ならではのハマりどころ、などがまとめられており、すぐ使えそうな実践的な内容になっていると思います。
ケータイ向けソーシャルゲームは、今流行っていますし、タイムリーで需要がありそうな連載ですね。
第2回が楽しみです。
関連:
- Flash LiteのSWFバイナリを直接いじる方法を紹介した記事「GREE Engineer’s Blog SWFバイナリ編集のススメ」
- Flash Liteの容量削減テクニックをまとめた記事「知らないと損をするよ! 携帯Flash軽量化メモ」
- FlashをHTML5・JavaScriptに変換して動かすSmokescreenというものがあるそうです
最近の記事