第15回LOCAL PHP部勉強会で使ったスライド資料「チーム開発をうまく行うためのコーディング規約論」
Tweet
先日2011年8月28日に行われた「第15回 LOCAL PHP部 勉強会」、無事終了しました。
参加人数は少なかったものの、アットホームかつ濃い内容でよかったと思います。
私も「チーム開発をうまく行うためのコーディング規約論」というタイトルで一コマ発表させていただきました。
資料を作る時間があまりとれなかったのと、発表自体の時間制限もあるため、言葉足らずで、あまりよくまとまっていない資料になってしまっているかもしれません。
プログラム言語としては、欠陥・美しくないと言われることの多いPHPですが、こうして広く普及しているところからもわかるように良いところはたくさんありますし、クローズドな環境内でコーディング規約をかっちり定めることで、その良さをより引き出せると考えています。
これは私の昔からの大きなテーマでもあるので、しっかりと考えた上で、いずれまた何らかの形でまとまった資料を作り、発表したいと思います。
チーム開発をうまく行うためのコーディング規約論
View more presentations from Kentaro Matsui
関連:
- 明後日8月28日(日)は「第15回 LOCAL PHP部 勉強会」の日です
- 2011年4月9日に札幌で「第13回 LOCAL PHP部 勉強会」を行います
- 「Social Top Runners 2011WINTER ~札幌(vo.5)~」に行ってきました
最近の記事