2010年2月の人気エントリーまとめ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/3/1 月曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

3月になりました。
北海道はようやく少しずつ雪が解け始めたところです。春が待ち遠しいですね。

さて、月初め恒例の先月の人気エントリーです。

Google Analyticsが日本のケータイ端末に正式対応したことが大きなニュースだったようで、それに関連する記事が1位・2位を占めています。

他にはCodeZineに掲載された、PHPによるメール受信とGPS処理のご紹介記事も人気だったようですね。

 

1:
Google Analyticsが国内ケータイに正式対応したようです 

2:
ケータイ向けGoogle Analyticsで設置する「ga.php」にtypoがあり、利用時には修正が必要なようです 

3:
PHPによるメール受信処理が解説された記事「GPS携帯を使った口コミサイト構築 – PHPによるメールの受信処理 – (前編)」 

4:
PHPによるGPS取得や逆エンコーディングが解説された記事「GPS携帯を使った口コミサイト構築 – Google Map上に投稿データを展開する -」 

5:
iPhone向けサイト作成のテクニックがこの1ページで全てわかる「iPhone向けサイト構築 基礎文法最速マスター」 

 

関連:



「LOCAL DEVELOPER DAY ‘10 /Winter」盛況のうちに無事終了しました
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/2/15 月曜日 matsui Posted in お知らせ 1 Comment »

先日2010年2月13日(土)に行われたイベント「LOCAL DEVELOPER DAY ‘10 /Winter」ですが、おかげさまで多くの方にご来場いただくことができまして、盛況のうちに無事終了することができました。

ご参加いただいた皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

20100215_ldd10winter

 

私もLT枠で5分間だけ喋らせていただきました。
残念ながらペース配分を間違えて途中で時間切れとなってしまいましたので、その資料を公開したいと思います。

 

 

口頭ベースでの補足ありきで作った資料なので、ちょっとわかりづらいところもあると思いますが、よろしければどうぞご覧ください。

 

関連:



明日2月13日(土)は「LOCAL DEVELOPER DAY ’10 /Winter」の日です
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/2/12 金曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

イベントの告知です。
明日2010年2月13日(土)に、札幌の札幌市産業振興センターで「LOCAL DEVELOPER DAY ’10 /Winter (LDD’10/Winter)」が開催されます。

→ LOCAL LOCAL DEVELOPER DAY ’10 /Winter [local.or.jp]

 

日時: 2月13日(土) 12:45 ~ 18:40 (開場 12:15)
会場: 札幌市産業振興センター セミナールームA

※参加費用無料、事前登録は必要ありません。
※受付にてお名前を頂きます。名刺等のご用意をお願いします。
※当日、ノートPC等のために電源をご利用になる方は、受付で電気代100円をお支払いください。

主催: さっぽろ産業振興財団 プラットフォームワークショップ

参加団体: LOCAL PHP部日本PostgreSQLユーザ会北海道支部

後援: LOCAL

 

プログラム

* 第1部
12:45-       開会
12:50-13:40  Ext JSによるリッチインターネットアプリケーションへの移行
               小堤 一弘氏 (Ext Japan, LLC / 株式会社ゼノフィ)
13:50-14:40  Selenium 再入門 (仮)
               	鈴木 則夫氏 (日本PHPユーザ会)
14:50-15:20  PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
               	佐藤 琢哉氏 (LOCAL PHP部)

* Lightning Talks
15:30-16:30

* 第2部
16:40-17:30  C言語でPostgreSQLを拡張する
               	石田 朗雄氏 (JPUG北海道支部, サイクル・オブ・フィフス)
17:40-18:30  メールフィルタの作り方 - Rubyで作るmilter
               	須藤 功平氏 (株式会社クリアコード)
18:30        閉会

 

事前の参加登録は必要ありませんので、当日フラっと来て貰えれば大丈夫です。

私もLTでGeoHashの話をしたいと思います。

LT枠にはまだ空きがありますので、そちらも飛び込みでのご参加をお待ちしております。

 

関連:



2010年1月の人気エントリーまとめ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/2/3 水曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

月初め恒例の先月の人気エントリーです。

位置情報を文字列の形で扱えるGeoHashに関するエントリーが人気でした。
この技術はなかなか面白そうなので、私も時間を見て何か作ってみたいと思います。

 

1:
GPS座標を短い文字列で扱えるGeoHashが面白い 

2:
IMJモバイルに過去1年間の調査データを集約した「Mobile User Book 2010」が無料公開されています 

3:
Rubyでemoji4Unicodeのデータを使って絵文字を変換するgem「e4u-encode」 

4:
auのIPアドレス帯域が2010年2月に変更になります(要注意!!追加されるIPが再度変更になっています) 

5:
CodeZineに掲載されている記事「PHPで簡易デコメール/簡易アバター画像生成システムを作る 」 

 

関連:



2010年2月13日(土)に札幌で「LOCAL DEVELOPER DAY ’10 /Winter」が開催されます
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/1/25 月曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

イベントの告知です。
2010年2月13日(土)に、札幌にて「LOCAL DEVELOPER DAY ’10 /Winter (LDD’10/Winter)」が開催されます。

→ LOCAL LOCAL DEVELOPER DAY ’10 /Winter [local.or.jp]

 

日時: 2月13日(土) 12:45 ~ 18:40 (開場 12:15)
会場: 札幌市産業振興センター セミナールームA

※参加費用無料、事前登録は必要ありません。
※受付にてお名前を頂きます。名刺等のご用意をお願いします。
※当日、ノートPC等のために電源をご利用になる方は、受付で電気代100円をお支払いください。

主催: さっぽろ産業振興財団 プラットフォームワークショップ

参加団体: LOCAL PHP部日本PostgreSQLユーザ会北海道支部

後援: LOCAL

公式タグ : ldd10winter
公式ハッシュタグ : #ldd10w

懇親会: http://atnd.org/events/2843
※2月5日(金)までにお申し込み下さい。

 

プログラム

* 第1部
12:45-       開会
12:50-13:40  Ext JSによるリッチインターネットアプリケーションへの移行
               小堤 一弘氏 (Ext Japan, LLC / 株式会社ゼノフィ)
13:50-14:40  Selenium 再入門 (仮)
               	鈴木 則夫氏 (日本PHPユーザ会)
14:50-15:20  PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
               	佐藤 琢哉氏 (LOCAL PHP部)

* Lightning Talks
15:30-16:30

* 第2部
16:40-17:30  C言語でPostgreSQLを拡張する
               	石田 朗雄氏 (JPUG北海道支部, サイクル・オブ・フィフス)
17:40-18:30  メールフィルタの作り方 - Rubyで作るmilter
               	須藤 功平氏 (株式会社クリアコード)
18:30        閉会

 

第1部は、Ext JS、Selenium、PHPなどのweb関連技術のセッション。
第2部は、C言語でのPostgreSQLの拡張、Rubyで作るメールフィルタmilter
のセッションと、各種取り揃えた盛りだくさんの内容となっております。

お近くの方、さらには遠方の方もお誘い合わせの上、是非ご参加ください。

もちろん私もLOCAL PHP部のスタッフとして参加しています。

 

また、LTの枠にはまだ空きがあり、発表者を募集しています。
上記公式サイト内に受付方法が記載されていますので、何か話せるネタのある方はぜひぜひお申し込みください。

 

関連: