イベントの告知です。
2010年2月13日(土)に、札幌にて「LOCAL DEVELOPER DAY ’10 /Winter (LDD’10/Winter)」が開催されます。
→ LOCAL LOCAL DEVELOPER DAY ’10 /Winter [local.or.jp]
日時: 2月13日(土) 12:45 ~ 18:40 (開場 12:15)
会場: 札幌市産業振興センター セミナールームA
※参加費用無料、事前登録は必要ありません。
※受付にてお名前を頂きます。名刺等のご用意をお願いします。
※当日、ノートPC等のために電源をご利用になる方は、受付で電気代100円をお支払いください。
主催: さっぽろ産業振興財団 プラットフォームワークショップ
参加団体: LOCAL PHP部、日本PostgreSQLユーザ会北海道支部
後援: LOCAL
公式タグ : ldd10winter
公式ハッシュタグ : #ldd10w
懇親会: http://atnd.org/events/2843
※2月5日(金)までにお申し込み下さい。
プログラム
* 第1部
12:45- 開会
12:50-13:40 Ext JSによるリッチインターネットアプリケーションへの移行
小堤 一弘氏 (Ext Japan, LLC / 株式会社ゼノフィ)
13:50-14:40 Selenium 再入門 (仮)
鈴木 則夫氏 (日本PHPユーザ会)
14:50-15:20 PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア
佐藤 琢哉氏 (LOCAL PHP部)
* Lightning Talks
15:30-16:30
* 第2部
16:40-17:30 C言語でPostgreSQLを拡張する
石田 朗雄氏 (JPUG北海道支部, サイクル・オブ・フィフス)
17:40-18:30 メールフィルタの作り方 - Rubyで作るmilter
須藤 功平氏 (株式会社クリアコード)
18:30 閉会
第1部は、Ext JS、Selenium、PHPなどのweb関連技術のセッション。
第2部は、C言語でのPostgreSQLの拡張、Rubyで作るメールフィルタmilter
のセッションと、各種取り揃えた盛りだくさんの内容となっております。
お近くの方、さらには遠方の方もお誘い合わせの上、是非ご参加ください。
もちろん私もLOCAL PHP部のスタッフとして参加しています。
また、LTの枠にはまだ空きがあり、発表者を募集しています。
上記公式サイト内に受付方法が記載されていますので、何か話せるネタのある方はぜひぜひお申し込みください。
関連: